ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:青森伸江川央生(最強への道)

概要

レッドリボン軍ホワイト隊基地マッスルタワー」の3階の番人。ムラサキ曹長いわく「これまでメタリック軍曹を突破できたものはいない」とのこと。モチーフは多分シュワちゃん(というかターミネーター?)


その正体はロボットであり、悟空打撃を喰らっても殆どダメージを受けない頑丈な体とパワーを兼ね備え、からはミサイルロケットパンチ(作中では右腕で使用。左もロケットパンチなのかは不明)と武器も豊富。その上、かめはめ波頭部を吹き飛ばされても行動し続けるというチート。

しかし動力源が乾電池であったために、電力切れで活動を停止してしまった。


ちなみに原作では頭部を吹き飛ばされた後わりとすぐに活動停止しているのだが、アニメ版では暫くの間執拗に悟空を攻撃し続けていた。

また、アニメ版では人造人間8号がマッスルタワーを破壊しており、その時タワーの倒壊に巻き込まれて完全に破壊されたと思われる。


その強さは悟空に「天下一武道会に出ればいいのに」とその強さを認められ、更に「オラの底力を見せてやる!」とまで言わせる程である。電池切れが無ければ悟空に勝っていたかもしれない。


後にレッドリボン軍の兵器は全てドクター・ゲロが作ったものという設定が明かされたが、こいつも人造人間の範疇に入るかは不明(マッスルタワー4階にはドクターゲロ作の人造人間8号が居たが、このメタリック軍曹との関係の説明は無い)。



アニメ『ドラゴンボールGT』の超17号編ではロボットのくせに地獄から復活。

街中で暴れていたが、あっさりとパンに倒され地獄へ送り返された。


映画『摩訶不思議大冒険』ではミーファン帝国の軍人として登場。

鶴仙人桃白白の命令に従っていた。

序盤の方から登場するなど、比較的出番は多め。

物語終盤、人質として捕らえたウパを床に叩きつけて殺そうとしたが、寸前に悟空の体当たりで胴体を貫かれて機能停止した。


映画『最強への道』では容姿が変更され、大柄な黒人風になっている。

原作と違い悟空にあっさり倒されている。ここではマッスルタワーの各階の番人は彼と最上階の8号のみになっている(他にも戦闘ロボットが各階の番人としていたようだが、あっという間に悟空に破壊された)。

関連タグ

ドラゴンボール レッドリボン軍

メタリック

関連記事

親記事

レッドリボン軍 れっどりぼんぐん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10484

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました