ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:村川梨衣(NEXON)/大和田仁美(2〜)


主に中央アメリカ南アメリカジャングルの河川に生息するカイマンというワニの一種、メガネカイマンのフレンズ


センシティブな作品

元の動物の色をイメージした、緑系の色を基調とした半袖ジャージとレーサーパンツ姿で、もみ上げ部分のみ黄色くなっている緑色の髪をおさげにしている。


メガネカイマン

2018年における海洋堂とのコラボ「かぷせるフレンズVol.2アマゾン編」(厳密にはそれより前に吉崎観音のツイートで先行して公開されていた)でデフォルメフィギュアとして再登場した時はデザインが大きく変更され、胸元が大きく開いた鱗をイメージしたデザインの半袖シャツに、黒スパッツの上から白のホットパンツを着用。

また、おさげが三つ編みになり、赤いリボンを付けた頭頂部はワニの目の部分をイメージしたように盛り上がっている。


なお、いずれのデザインでもワニ特有の太く長い大きな尻尾を有してる事と、眼鏡をかけている事は共通しており、リデザイン版の赤いリボンは元動物の頭に止まってミネラル分を摂取する蝶々を表していると思われる。


NEXONアプリ版

メガネに愛されメガネを愛しているのが私、メガネカイマンです。

まだメガネのよさに気付いている方が少なく、悲しくて仕方ありません……

ですから、この私がメガネのよさを広めようと言うのです!

そしていつの日か、私だけのプレシャスメガネを造って見せます♪


眼鏡に対して並々ならぬ愛着があり、「メガネに愛されメガネを愛している」と自称する生粋の眼鏡愛好家。

その眼鏡愛は自身に向けるだけに留まらず、パーク中に眼鏡好きを増やすべく日々活動している。

将来は自分だけのプレシャスメガネを作るのが夢。

掛け声は「アイ ラブ メガネ!」。


ゲーム内では期間限定イベント「メガネのシンデレラ 舞踏会の舞姫を追え!」開催中に実装されたメガネスカウトよりメガネウサギワラビーメガネグマメガネフクロウと共に登場。

レアリティ☆4のパッション属性。

攻撃タイプは近距離型。

グループはチーム・噛んじゃうぞに所属。

所有スキルは先頭の敵1体に攻撃力の5倍のダメージを与える「破砕撃掛け声はメガネ」。


けものフレンズ2

5話に登場。リメイク後デザインでのシリーズ出演は本作が初となる。

敬語口調なのはNEXON時代と変わらないが、眼鏡に対して強い愛着を持っているかのような描写は見られない。


イリエワニの妹分的存在で、ジャングルエンでナワバリを巡ってヒョウクロヒョウの姉妹といつもケンカしているが、四人をまとめ上げるゴリラには頭が上がらない。

また、ゴリラから「ヒトは強くて恐ろしい生き物」と聞かされており、当初はキュルルをヒトだとは信じていなかった。


その後、紆余曲折あってキュルルからの提案で紙相撲という形で争う事になってヒョウ姉妹ともいい雰囲気になっていくが、そこへ突如現れたアムールトラビーストの襲撃を受ける。

直後、燃える紙飛行機によって注意が逸れたアムールトラがどこかへ走り去った後、紙飛行機を投げた人物の指示によって他の面々と共に逃げていき、そのままフェードアウトする。


11話ではフレンズ型セルリアンの大量発生を危惧した博士達の招集により、他のフレンズ達と共にジャパリホテルへと向かう。

ヒョウ姉妹とはそれなりに仲良くなったようで、ホテルに着いてからは四人で協力してフレンズ型セルリアンを水中からの奇襲戦法で撃退している。


コミカライズ版

アニメにおける5話の内容が大幅にカットされている為、出番は少ない。

また、ヒョウ達と争っている理由が「ジャングルエンでみんなが遊び場にしている広場を荒らした犯人を探していた」というものに変更されている。


けものフレンズぱびりおん

泳ぎは得意で潜ったりもしますけど、鼻から上を出してプカプカしてるのも好きですよ。

疲れたら日光浴とかして休みます。寒いのは苦手です。

寒いとじっとしちゃうんですけど、たまに『死んじゃった?』とか言われて(笑)。

え?怒りっぽいのかですって?そんなー、イリエワニさんほどじゃないですよぉ。


2019年5月22日から観察可能になった。

ゲームタイトルでのリメイク後デザインのお披露目は本作が初。


性格や設定は2期アニメ版準拠となっており、落ち着いた雰囲気の敬語口調。プロフィールを見る限り、イリエワニ程ではないにせよ怒りっぽい所があるらしい。

NEXON版のようなメガネへの愛着は見られない(一応、メガネをかけたフレンズであるマーゲイカリフォルニアアシカと一緒に揃う事で発生するけもトークは存在する)。


珍しい行動は「ここは落ち着きますね」。「清流の滝つぼ」で披露する。

滝壺の近くでくつろいでいると、頭に蝶が乗ってくる。


けものフレンズ3

アプリ版

性格はNEXON時代と同じく眼鏡愛好家で、眼鏡の素晴らしさを伝えるべくあちこちを飛び回っている。

また、アニメ作品同様にイリエワニと一緒にいる事も多い。

彼女の実装により、2に登場したフレンズが全て3に実装された事になった。


ゲーム内では期間限定イベント「野生大解放チャレンジ<マーゲイ編>」開催と同時に実装されたしょうたいより登場。

初期けも級は☆4。属性はフレンドリー。

とくせいけっこう荒いでしょう?自身の与ダメージ15%増加&リラックス属性の敵の被ダメージ10%増加+地形がみずべの時、自身の攻撃命中率10%増加
キセキとくせい自慢のメガネなんです自身の攻撃命中率10%増加+自身のたいりょく80%以上時、自身の与ダメージ20%増加
たいきスキルゆらゆら日光浴自身のたいりょく15%回復+地形がみずべの時、2ターン自身の被ダメージ45%減少
とくいわざストロング・クラッシュ敵単体に24%×5のダメージ+対象がリラックス属性の場合、高確率で2ターンかいひ10%減少
けものミラクルがぶっとひと息ですよ!敵単体に大ダメージ&かいひ増加状態解除+対象がくたくた状態時、追加ダメージ

アーケード版

サービス終了までにユニット実装はされず、スキルカードにも描かれる事はなかった。


関連動画


関連タグ

けものフレンズ ワニ(けものフレンズ)

イリエワニ(けものフレンズ)

カイマン(ワニ) 眼鏡 眼鏡っ子

リデザフレンズ

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 532521

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました