ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

進化龍契士・ミル→無限の時龍契士・ミル→星刻の時龍契士・ミル
属性
タイプドラゴン→ドラゴン・マシン・神
スキルムーンフェイズ(光以外のドロップから回復ドロップを7個作り、7秒間時を止めてドロップを動かせる)
LS継界龍応・トルヴィオ(回復ドロップ5個十字消しでダメージを半減)→継界龍合・トルヴィオ(回復ドロップ5個十字消しでダメージを半減、攻撃力7倍。ドロップ操作を2秒延長。)→継界龍統・トルヴィオ(回復ドロップ5個十字消しでダメージを半減、攻撃力7.7倍。ドロップ操作を2秒延長。)

特殊降臨ダンジョンで入手できるモンスター。リーダースキルの内容が超究極進化で、回復ドロップの5個十字消しで攻撃力7.7倍プラスダメージ半減という内容のため、降臨ダンジョンで手に入るキャラクターの中では、非常に優秀なリーダースキルのために使っているプレイヤーが多い。

精霊進化すると二倍の常時攻撃倍率も付くため、全方面最高クラスのリーダーとなる。


容姿

ミルは、他のキャラクターと違って、驚きの進化をする。その内容とは、最初は色気のあるお姉さんなのだ、

センシティブな作品


究極進化すると、

ミルちゃん 


超究極進化すると、

ミルちゃん


精霊進化すると、

遊刻の時龍契士・ミル


進化すると幼くなるのだ!。皆さんは、どれがお好みだろうか?

派生種

センシティブな作品

名前休息の時龍契士・ミル
属性
タイプドラゴン・マシン・神
スキルサンダイヤル(水ドロップ以外のドロップから回復ドロップを7個作り、7秒間時を止めてドロップを動かせる。)
LS逃がさないわよ(回復ドロップ5個十字消しでダメージを半減、攻撃力7,7倍。ドロップ操作を2秒延長。)

こちらの見た目はお姉さんの方であるが、LSの方はミルちゃんの方である。実質ミルの水属性版である。


火ミル


名前焔刻の時龍契士・ミル
属性
タイプドラゴン・マシン・悪魔
スキルツインバレル(火ドロップ以外のドロップから回復ドロップを7個作り、7秒間時を止めてドロップを動かせる。)
LS龍界継統・トルヴィオ=コウ(4コンボ以上で攻撃力と回復力が上昇、最大3倍。回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力が4倍。)

こちらの見た目は、ミルちゃんの方である。LSの方は、回復ドロップ十字消し&4コンボ以上を出さないと火力が出ないためかなりの難易度ではあるが、その分火力が出ればオリジナルより火力が出すことができる。

そして...

2021年11月11日、彼女がボスとなった「四次元の探訪者」が登場。ボスは進化前はHP500億でHP50%以下になるとHPを半分回復し、3カウント後に即死ダメージを放つ。倒すと進化し究極進化か新たに追加された転生進化のどちらかになる。究極進化形態はHPが脅威の1250億、さらに毎回行動時にコンボ吸収してくる。HP50%以下で125万ダメージと10ターンの間6マスルーレット+回復花火を使用する。木ミルはHP1000億で毎回行動時にランダムで1属性を吸収してくる。運が悪いと自身のパーティーの属性吸収を連発されることも。水ミルはHP175億でダメージ95%軽減、2ターン行動で行動する毎にダメージ軽減率がダウンしていき最終的に50%軽減になるが、毎回行動時に大ダメージを与え、最終的に約300万ダメージになる。ダメージ激減or無効化スキル2枚がかりでないと50%軽減になるまで受け切ることはほぼできず、特に火パの場合捨てざるを得ない場合もある。道中も嫌らしいギミックや高火力のオンパレードで、攻略難易度が非常に高い。ミルを倒すとドロップする希石で以下の転生進化形態に進化する。光ミルは、倒すと20億コインを獲得できる。


名前樹刻の時龍契士・ミル
属性火/闇
タイプドラゴン/マシン/悪魔
スキルメンテナンス(1ターンの間自分の攻撃力が激減、消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復)最短5ターン
リーダースキル木の3コンボ以上でダメージを75%軽減、5コンボ加算、固定1ダメージ。5コンボ以上で攻撃力が16倍

名前水刻の時龍契士・ミル
属性水/光
タイプドラゴン/マシン/神
スキルクロノグラフ(1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が3倍、12秒間、時を止めてドロップを動かせる)
リーダースキル水の3コンボ以上でダメージを75%軽減、5コンボ加算、固定1ダメージ。5コンボ以上で攻撃力が16倍

仲良しミル3姉妹


関連タグ

パズル&ドラゴンズ 龍と魔の物語

関連記事

親記事

パズル&ドラゴンズのモンスター一覧 ぱずるあんどどらごんずのもんすたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 558778

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました