ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種。

データ

レベル完全体
タイプ水棲獣人型
属性ウィルス
得意技ネックハンキング
必殺技ギルティブラック

概要

イカの要素が入ったような姿をしたデビモンの亜種だがあのデビモンでさえ対戦を嫌がる凶暴凶悪な水棲獣人型デジモン。

孤独な深海の生活から憎悪以外の感情を無くし、勝つためには手段を選ばず、相手が戦意を喪失しても攻撃の手をゆるめないダーティーファイターで、背中から生えた二本の触手はそれぞれ意思を持っていて、獲物を取り合って勝手に行動する。

必殺技は口から猛毒の墨を発射する『ギルティブラック』。


他媒体での活躍

デジモンアドベンチャー02

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。

第43話にてデーモン軍団の1人として登場し、竹芝ふ頭辺付近の湾位突如姿を現し、結婚式のクルーズを襲撃していた。第44話では東京に上陸、病院を襲撃したが、シャッコウモンのアラミタマをゼロ距離で浴びて倒された。


(いかに極悪非道なデジモンといえど)これまでダークタワーデジモンではない野生のデジモンを倒した事のない伊織にとっては衝撃的な出来事であった。この時に医者の道を諦めた城戸シュウが患者を救護した事に対してえ、タケルが「人の命を救えるのはお医者さんだけじゃありませんから」と返しており、これを聞いた伊織が弁護士を志すきっかけの一つになったと考えられる。


デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~

ゴールドランドにてオレーグモン率いる海賊団の団員として登場。


デジモンアドベンチャー:

第35話にて登場。


デジモンアドベンチャーVテイマー01

海のエリアにてタグを守る完全体にして、ネットサーフ村を困らせる「深海の悪魔」。

「マリン」という個体名を持ち、ゲソモンとオクタモンを配下にしている。


泳げるようになったとはいえ陸上型成熟期であるゼロ相手に水中を高速で泳ぎ回ることで優位に立ち、ゼロを絞め付けるが、至近距離ギルティブラッドを放つ寸前にゴン(ゴマモン)の体当たりと噛みつきでHPを大きく失う。

ゴンの活躍により「マリンデビモンの強さは攻撃を受けない機動力にあり、防御力自体はとても低い」事を看破したタイチの作戦によってゼロのパンチを立て続けに受け、撃破された。


デジモンストーリー超クロスウォーズ

「ウエッティ・エリート」の異名を取るバルバモン配下のシャドウガードで、配下にゲソモンを連れている。

スパーダモンはイカが苦手なためか、見る度に吐き気を催していた。曰く、グロくてテカテカしていて生臭いらしい。その様子にマリンデビモンは戦いが有利になった反面、自分の名誉を傷つけられたとしてあまりいい感情を抱いていなかった。

散り際にイカがグサっとくるフレーズとして「お前の母ちゃんシーフード!」なる一言でトドメを刺された。



関連タグ

デジモン 完全体(デジモン) デビモン

ゲソモン 獣人 イカ

残虐 

データ

レベル完全体
タイプ水棲獣人型
属性ウィルス
得意技ネックハンキング
必殺技ギルティブラック

概要

イカの要素が入ったような姿をしたデビモンの亜種だがあのデビモンでさえ対戦を嫌がる凶暴凶悪な水棲獣人型デジモン。

孤独な深海の生活から憎悪以外の感情を無くし、勝つためには手段を選ばず、相手が戦意を喪失しても攻撃の手をゆるめないダーティーファイターで、背中から生えた二本の触手はそれぞれ意思を持っていて、獲物を取り合って勝手に行動する。

必殺技は口から猛毒の墨を発射する『ギルティブラック』。


他媒体での活躍

デジモンアドベンチャー02

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。

第43話にてデーモン軍団の1人として登場し、竹芝ふ頭辺付近の湾位突如姿を現し、結婚式のクルーズを襲撃していた。第44話では東京に上陸、病院を襲撃したが、シャッコウモンのアラミタマをゼロ距離で浴びて倒された。


(いかに極悪非道なデジモンといえど)これまでダークタワーデジモンではない野生のデジモンを倒した事のない伊織にとっては衝撃的な出来事であった。この時に医者の道を諦めた城戸シュウが患者を救護した事に対してえ、タケルが「人の命を救えるのはお医者さんだけじゃありませんから」と返しており、これを聞いた伊織が弁護士を志すきっかけの一つになったと考えられる。


デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~

ゴールドランドにてオレーグモン率いる海賊団の団員として登場。


デジモンアドベンチャー:

第35話にて登場。


デジモンアドベンチャーVテイマー01

海のエリアにてタグを守る完全体にして、ネットサーフ村を困らせる「深海の悪魔」。

「マリン」という個体名を持ち、ゲソモンとオクタモンを配下にしている。


泳げるようになったとはいえ陸上型成熟期であるゼロ相手に水中を高速で泳ぎ回ることで優位に立ち、ゼロを絞め付けるが、至近距離ギルティブラッドを放つ寸前にゴン(ゴマモン)の体当たりと噛みつきでHPを大きく失う。

ゴンの活躍により「マリンデビモンの強さは攻撃を受けない機動力にあり、防御力自体はとても低い」事を看破したタイチの作戦によってゼロのパンチを立て続けに受け、撃破された。


デジモンストーリー超クロスウォーズ

「ウエッティ・エリート」の異名を取るバルバモン配下のシャドウガードで、配下にゲソモンを連れている。

スパーダモンはイカが苦手なためか、見る度に吐き気を催していた。曰く、グロくてテカテカしていて生臭いらしい。その様子にマリンデビモンは戦いが有利になった反面、自分の名誉を傷つけられたとしてあまりいい感情を抱いていなかった。

散り際にイカがグサっとくるフレーズとして「お前の母ちゃんシーフード!」なる一言でトドメを刺された。



関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • デーモン軍団率いてみた。

    デーモン軍団率いてみた 1日目

    久しぶりの投稿で、初パロです。 コンセプトはもしもデジタルモンスター02のデーモン軍団を率いてみたら… どう考えても誰も興味ないようなメンツですが、、レディーデビモンとイチャイチャしつつ、スカルサタモンをいじり倒したいと思います!!
  • デジモンワールド戦乱

    15話後半海戦マリンデビモン

    大地達が敵わなかったマリンデビモンにキャプテンフックモンが1人で挑む。 キャプテンフックモンの実力は?
  • デジモンワールド戦乱

    15話前半海戦マリンデビモン

    無事に船に乗れた大地達。 船旅は優秀なクルー達のおかげで問題無く進む。 しかしデジタルワールドに安全な時など無い。
  • 海の悪魔と魔王のお話

    初投稿になります。 内容は、デジモン02で『デーモンとマリンデビモンの出会いの話』という物です。 一応解説するとまずタイトルと作中の用語ですが、 海の悪魔→マリンデビモン 魔王・あのお方→デーモン あいつ等→スカルサタモンとレディデビモン と言った感じです。 マリンデビモンって公式ではデビモンの亜種なのに、『02』でデーモン軍団のmemberで登場した際には何故か暗黒デジモンとして扱われているんですよね……。(マリンエンジェモンは公式だとエンジェモンとは完全に別個体と表記されているのに…) その疑問から今回の話を書いてみました。 マリンデビモンの口調に関しては、『02』の方は一言も喋らなかったので、ほぼ捏造的な感じになっています。 (追記 2015.2.11)文章を少しだけ加筆・修正しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

マリンデビモン
2
マリンデビモン
2
バンダイの育成バトルゲーム『デジタルモンスター』に登場するデジモンの一種。

データ

レベル完全体
タイプ水棲獣人型
属性ウィルス
得意技ネックハンキング
必殺技ギルティブラック

概要

イカの要素が入ったような姿をしたデビモンの亜種だがあのデビモンでさえ対戦を嫌がる凶暴凶悪な水棲獣人型デジモン。

孤独な深海の生活から憎悪以外の感情を無くし、勝つためには手段を選ばず、相手が戦意を喪失しても攻撃の手をゆるめないダーティーファイターで、背中から生えた二本の触手はそれぞれ意思を持っていて、獲物を取り合って勝手に行動する。

必殺技は口から猛毒の墨を発射する『ギルティブラック』。


他媒体での活躍

デジモンアドベンチャー02

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。

第43話にてデーモン軍団の1人として登場し、竹芝ふ頭辺付近の湾位突如姿を現し、結婚式のクルーズを襲撃していた。第44話では東京に上陸、病院を襲撃したが、シャッコウモンのアラミタマをゼロ距離で浴びて倒された。


(いかに極悪非道なデジモンといえど)これまでダークタワーデジモンではない野生のデジモンを倒した事のない伊織にとっては衝撃的な出来事であった。この時に医者の道を諦めた城戸シュウが患者を救護した事に対してえ、タケルが「人の命を救えるのはお医者さんだけじゃありませんから」と返しており、これを聞いた伊織が弁護士を志すきっかけの一つになったと考えられる。


デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~

ゴールドランドにてオレーグモン率いる海賊団の団員として登場。


デジモンアドベンチャー:

第35話にて登場。


デジモンアドベンチャーVテイマー01

海のエリアにてタグを守る完全体にして、ネットサーフ村を困らせる「深海の悪魔」。

「マリン」という個体名を持ち、ゲソモンとオクタモンを配下にしている。


泳げるようになったとはいえ陸上型成熟期であるゼロ相手に水中を高速で泳ぎ回ることで優位に立ち、ゼロを絞め付けるが、至近距離ギルティブラッドを放つ寸前にゴン(ゴマモン)の体当たりと噛みつきでHPを大きく失う。

ゴンの活躍により「マリンデビモンの強さは攻撃を受けない機動力にあり、防御力自体はとても低い」事を看破したタイチの作戦によってゼロのパンチを立て続けに受け、撃破された。


デジモンストーリー超クロスウォーズ

「ウエッティ・エリート」の異名を取るバルバモン配下のシャドウガードで、配下にゲソモンを連れている。

スパーダモンはイカが苦手なためか、見る度に吐き気を催していた。曰く、グロくてテカテカしていて生臭いらしい。その様子にマリンデビモンは戦いが有利になった反面、自分の名誉を傷つけられたとしてあまりいい感情を抱いていなかった。

散り際にイカがグサっとくるフレーズとして「お前の母ちゃんシーフード!」なる一言でトドメを刺された。



関連タグ

デジモン 完全体(デジモン) デビモン

ゲソモン 獣人 イカ

残虐 

データ

レベル完全体
タイプ水棲獣人型
属性ウィルス
得意技ネックハンキング
必殺技ギルティブラック

概要

イカの要素が入ったような姿をしたデビモンの亜種だがあのデビモンでさえ対戦を嫌がる凶暴凶悪な水棲獣人型デジモン。

孤独な深海の生活から憎悪以外の感情を無くし、勝つためには手段を選ばず、相手が戦意を喪失しても攻撃の手をゆるめないダーティーファイターで、背中から生えた二本の触手はそれぞれ意思を持っていて、獲物を取り合って勝手に行動する。

必殺技は口から猛毒の墨を発射する『ギルティブラック』。


他媒体での活躍

デジモンアドベンチャー02

デジモンアニメシリーズでは、今作が初登場となる。

第43話にてデーモン軍団の1人として登場し、竹芝ふ頭辺付近の湾位突如姿を現し、結婚式のクルーズを襲撃していた。第44話では東京に上陸、病院を襲撃したが、シャッコウモンのアラミタマをゼロ距離で浴びて倒された。


(いかに極悪非道なデジモンといえど)これまでダークタワーデジモンではない野生のデジモンを倒した事のない伊織にとっては衝撃的な出来事であった。この時に医者の道を諦めた城戸シュウが患者を救護した事に対してえ、タケルが「人の命を救えるのはお医者さんだけじゃありませんから」と返しており、これを聞いた伊織が弁護士を志すきっかけの一つになったと考えられる。


デジモンクロスウォーズ~悪のデスジェネラルと七つの王国~

ゴールドランドにてオレーグモン率いる海賊団の団員として登場。


デジモンアドベンチャー:

第35話にて登場。


デジモンアドベンチャーVテイマー01

海のエリアにてタグを守る完全体にして、ネットサーフ村を困らせる「深海の悪魔」。

「マリン」という個体名を持ち、ゲソモンとオクタモンを配下にしている。


泳げるようになったとはいえ陸上型成熟期であるゼロ相手に水中を高速で泳ぎ回ることで優位に立ち、ゼロを絞め付けるが、至近距離ギルティブラッドを放つ寸前にゴン(ゴマモン)の体当たりと噛みつきでHPを大きく失う。

ゴンの活躍により「マリンデビモンの強さは攻撃を受けない機動力にあり、防御力自体はとても低い」事を看破したタイチの作戦によってゼロのパンチを立て続けに受け、撃破された。


デジモンストーリー超クロスウォーズ

「ウエッティ・エリート」の異名を取るバルバモン配下のシャドウガードで、配下にゲソモンを連れている。

スパーダモンはイカが苦手なためか、見る度に吐き気を催していた。曰く、グロくてテカテカしていて生臭いらしい。その様子にマリンデビモンは戦いが有利になった反面、自分の名誉を傷つけられたとしてあまりいい感情を抱いていなかった。

散り際にイカがグサっとくるフレーズとして「お前の母ちゃんシーフード!」なる一言でトドメを刺された。



関連記事

親記事

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • デーモン軍団率いてみた。

    デーモン軍団率いてみた 1日目

    久しぶりの投稿で、初パロです。 コンセプトはもしもデジタルモンスター02のデーモン軍団を率いてみたら… どう考えても誰も興味ないようなメンツですが、、レディーデビモンとイチャイチャしつつ、スカルサタモンをいじり倒したいと思います!!
  • デジモンワールド戦乱

    15話後半海戦マリンデビモン

    大地達が敵わなかったマリンデビモンにキャプテンフックモンが1人で挑む。 キャプテンフックモンの実力は?
  • デジモンワールド戦乱

    15話前半海戦マリンデビモン

    無事に船に乗れた大地達。 船旅は優秀なクルー達のおかげで問題無く進む。 しかしデジタルワールドに安全な時など無い。
  • 海の悪魔と魔王のお話

    初投稿になります。 内容は、デジモン02で『デーモンとマリンデビモンの出会いの話』という物です。 一応解説するとまずタイトルと作中の用語ですが、 海の悪魔→マリンデビモン 魔王・あのお方→デーモン あいつ等→スカルサタモンとレディデビモン と言った感じです。 マリンデビモンって公式ではデビモンの亜種なのに、『02』でデーモン軍団のmemberで登場した際には何故か暗黒デジモンとして扱われているんですよね……。(マリンエンジェモンは公式だとエンジェモンとは完全に別個体と表記されているのに…) その疑問から今回の話を書いてみました。 マリンデビモンの口調に関しては、『02』の方は一言も喋らなかったので、ほぼ捏造的な感じになっています。 (追記 2015.2.11)文章を少しだけ加筆・修正しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック12

    カバーイラスト:まろ/漫画:木与瀬ゆら 原案:夏野なえ/漫画:化野そとば 原作:とこ/漫画:大庭そと 原作:クレハ/漫画:遊行寺たま 原作:三香

    読む
  2. 2

    針鼠とコントラスト

    ほとなか

    読む
  3. 3

    ヒモクズ花くんは死にたがり

    あめこ

    読む

pixivision

カテゴリー