ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

キャラクター概要

ポップン16パーティー!

日本出身のプロダンサー。ジュディアヤとはよきライバルで仲が良く、組んで登場することが多い。

れっきとした日本人だが褐色・アフロヘアーと、ダンサーとして活発な活動スタイルを持つことが窺える。

初代ポップンから登場している古参キャラだが、最近は出番が減少気味である。


pixivでは単に「マリィ」というタグが使われていることが多いため、

マリィ ポップン」のように作品名を入れて検索すると良い。


公式プロフィール

出身地日本
趣味ダンス。ゲーセンのダンスゲームも上手!!
好きなものすあま。あとは秘密だって
嫌いなものクモ。足がイヤ!
誕生日5月29日

※ちなみにマリィ・ジュディ・キングの嫌いなもの(クモ・うめぼし・日本でマリィに食べさせられた納豆)はストIIリュウケンガイルのパロディ。


初期シリーズでのマリィ

初代ポップンのノーマルモードでのデフォルトプレイヤーキャラクターとして初登場し、

シリーズ当初はバックストーリー上もキングと共に事実上の主人公扱いだった。

だが最近はめっきり出番が減っており、やや主人公(笑)・・・というか「主人公(元)」気味な立場である。


当時のバックストーリー

pop'n music

pop'n WORLD

12人のライバルの持つビートに、

どこまでついていけるかを競って遊ぶのが、

この「ポップンミュージック」の世界なんだ。


プロダンサー“マリィ”はもっと音楽の世界を知るために、

自称音楽の王“キング”は自分の力を全てのミュージシャン達に

知らしめるために並みいるライバル達に立ち向かう。

君がまだこの世界に来たばかりでも、仲良しコンビの

“ニャミ”と“ミミ”の2人がやさしくお手伝いしてくれるよ。

がんばって全てのビートを制覇して

マリィやキングの夢をかなえてあげよう!


pop'n music 2

ポップンパーティ POP'N PARTY

キミがこの間見た、めくるめくPopでHappyな世界。

それは、ライバル同士がビートを競い合う

クルーエルな血で血を洗う激しい戦い……

なわけもなく、ステージはイカしたリズムにつられて

集まったミュージシャンたちによって、いつのまにか

楽しいパーティになって大盛り上がりで

終わったとかなんとか。


で、あんまり楽しかったからポップンパーティ

がまた開かれることになったんだって。ポップン

マスターの招待に応じてやってきた、世界各地の

ごきげんなミュージシャンたちと、そしてキミ。


それぞれが胸にいろとりどりの夢と野望を秘めて。

Let's Party POP'N MUSIC!!

YEAHHHHHH!!!!!!


pop'n music 3

WELCOME! LIGHT&HEAVY POPERS!!

Here's Pop'n Music!!


MZD】 みんな元気か?

また POP'N PARTY やるからいつものところに集まってくれ。

同封したチケットとカッチョな曲は忘れちゃダメだぜ?

みんなの成長ぶりみせてもらうぜ。じゃあな!!


----

そして、AC4以降は特にバックストーリーは設定されていない。

どうやらそのままポップンパーティーが恒例化して毎回開催中の模様。


これらの初期作品では、初心者モードでミミニャミ、ノーマルモードでマリィ、上級者モードでキングがデフォルトキャラクターになっており、キャラ選択も隠し操作だったため、当時の初心者ポッパーは必然的にマリィを使うことが多かった。

(このためか、当時は「マリィ使い=キャラ変更を知らない初心者」という不名誉な見られ方をしていた時代もあったらしい…)

また、元々がプレイヤー専用キャラクターだったこともあり、彼女自身の担当曲は少ない。


だが、AC9からはカード保存の導入により、モード別のデフォルトキャラクターが廃止(ミミで統一)。

これにより、以降の作品では出番がどんどん減り、最近では当初ライバルだったはずのジュディに押し負けている。



各シリーズのキャラコメント・担当曲

pop'n music

プロのダンサーとして、有名ミュージシャンのプロモビデオ等によく出演している。

元気いっぱいの19才なんだけど、週末のプライベートは絶対秘密で教えてくれないの。


pop'n music 2

前回でそのダンステクニックがますます広く認められ、超有名ダンサーに!

踊っていられるのは楽しいけど最近はもうちょっと自分の時間がほしいかなぁ。


pop'n music 3

誰もが知ってるスーパーダンサーとか言われるようにもなったけど、まだまだよ。

今回はジュディと一緒にダンスの仕事が出来るのがすごく楽しみ。

アヤもかなりのダンサーって聞いてるし、久々にわくわくしてるわ。


pop'n music 4

今回はダンス番組内で好評のダンスを披露するから応援よろしくね!

担当曲ドゥーアップ / Joy! / Reddy Yoko
曲コメント祝福と喝采を!ソウルなビートとパワフルなコーラスにのせて

pop'n music 5

ポップンパーティもついに5回目!

今回もたくさんのアーティストと競演できるってわくわくしてるそうだよ。


pop'n music 6

すっかりレギュラーとしての貫禄もばっちりの彼女。

「いつまでも初心を忘れずに音楽を楽しんでいたいわ。みんなもレッツダンス!」


pop'n music 7

新米ポッパーたちの憧れダンサーとして大活躍!

パーティでは鳩のnanaちゃんになつかれてちょっと困り気味…?


pop'n music 8

今回はちょっとイメージを変えて登場!

ハニービーなスペシャル衣装は意外とお気に入りらしいよ。


pop'n music 9

名実ともにトップダンサーになったマリィ。だけど、初心を忘れず

純粋にダンスを愛していたい。それが私のプライドだから。

担当曲プライド / 掌の革命 / Kiyommy+Seiya
曲コメント「あの」ゲームから登場したイメージソングをセルフカヴァー、 これがKiyommy+Seiyaサウンドの原点。

pop'n music 13 カーニバル

どうしようもなくあなたに惹かれてしまうの、この気持ちどうすればいい?

担当曲ウォーターステップ / あなたのとりこ / Mademoiselle Seine
曲コメントみんながとりこのあの曲が登場だよ!
備考ライセンス曲

pop'n music 15 ADVENTURE

15回目のポップンパーティでも、ジュディと組んで大人ダンスをお披露目!

いつもよりゴージャスに、キメッ!

担当曲ニューソウル / My Own Swan / Redshift
曲コメントルーツとテクノロジーが織り成す新世代ソウルミュージックでTONIGHT今夜も逃がさない。

pop'n music 16 PARTY♪

ゆったりクールで穏やかなパーティーソングには、やっぱりマリィ!

おしゃれにも気合が入っているみたい。!

担当曲スムーズソウル / Runnin’Away / 青野りえ
曲コメント70年代のエッセンスがふんだんに散りばめられ、ソフィスケートされた疾走感が包む珠玉のメロウ・グルーブ

pop'n music 19 TUNE STREET

担当曲アシッドジャズ / Reaching for the Stars / serena
曲コメントJAZZYでSOULFULでスピーディーな楽曲がギタドラからやってきたよ!
備考GUITARFREAKS 11thMIX & drummania 10thMIXからの移植
衣装はAC15

pop'n music peace

担当曲Burning Love / 阿部靖広 feat.Luca
曲コメント速度を上げるクラップに、燃えるソウルを感じろ
衣装はAC6

CS pop'n music GB

担当曲モーター5 / くちうるさいママ / little toppy
備考GB版限定、衣装はAC1
CSポップン4でアレンジされ、コービーに担当変更

CS pop'n music 8

担当曲フォークソウル / 夢で見た翼で / 兎
曲コメントソウルフルな女性ヴォーカルに アコースティックギターが心地いい!!
備考衣装はAC7

CS pop'n music 9

担当曲フォークソウル2 / 蝶になれ / 兎 usagi
曲コメントフォークソウル第2弾。今回もソウルフルなボーカルとギターがカッコイイよね。
備考衣装はAC7-2P

ee'MALL / CS pop'n music 14 FEVER!

担当曲ガラージハウス / Stay with me / DJ nagureo feat. Robbie Danzie
曲コメントDJ nagureoの大人びたガラージハウス。ソウルフルな歌声に思わず聴き惚れちゃう!
備考beatmania III / beatmania THE FINALからの移植
衣装はAC8-2P

※上記の他に「ヒップホップ / Badboy flygirl」も担当していたが、AC14でサドルシューズに担当変更。


ee'MALL 2nd avenue / CS pop'n music 11

担当曲ハウス / feeling of love / youhei shimizu」
曲コメントyouheiの名曲がポップンでまた楽しめるね、歌声がとても素敵だよ
備考beatmania III / beatmania THE FINALからの移植
衣装はAC2-2P

ee'MALL 2nd avenue for GFDM / pop'n music 15 ADVENTURE

担当曲ラブポップ / 大好きだよ / KUMIKO
曲コメントモテモテな彼氏をちょっぴり心配する内気な女の子。そんな乙女のドキドキが軽快なリズムに乗るよ。
備考衣装はAC13


レイヴガール・トルマリンとの関係

マリィとよく似たキャラクターとして、

影のように黒くなったレイヴガールと、淡い色になったトルマリンが居る。

今のところ彼女たちが同一人物なのかははっきりと明言されておらず、性格面でも前者がクール、後者がどこか物憂げと差異があるが、実は公式で「三者が同一人物である」と仄めかすような描写がいくつか存在する。


まずは初期公式サイトのファンコーナーであったポッパーズラウンジでの一幕で、これはマリィ、ジュディ、アヤが司会としてポップンキャラにインタビューするトーク番組という設定なのだが、終盤でトルマリン回、レイヴガール回と連続してインタビューが続いた際、マリィはいずれの回も「遅い休みを取って長期休暇中」という理由で欠席しており、レイヴガールの次の回で戻ってくるという流れになっていた。


更にAC16のアレンジ移植作『ポップンミュージックポータブル2』のパーティモードの終盤の「最高のパーティ」開催時に「トイレに行くと言って姿を消したマリィと入れ替わりでレイヴガールがパーティ会場に姿を現す」「パーティ終了と同時にレイヴガールが姿を消し直後にマリィが戻ってくる」という展開が描かれており、序盤の「レジェンズパーティ」開催時においてその伏線となるやり取りをMZDとしている(「ミミニャミの引っ越しの事をなぜ教えてくれなかったのか」とMZDに尋ねたところ「土曜日の夜には連絡したはずだが。」と返され困惑している)。


……等の点であるが、結局のところは仄めかしに留まっており、公式側でもはっきりとしたことは未だ明らかにされていない。



関連タグ

ポップン ポップンのキャラクター一覧

ジュディ アヤ レイヴガール トルマリン

関連記事

親記事

ポップンのキャラクター一覧 ぽっぷんのきゃらくたーいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 101638

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました