ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「その通り!よくご存知だ・・・」

「生きて恥をさらすのも辛いだろぅ?助けてやるよ・・・」


概要

CV:市川治

OVA『ジャイアントロボ』に登場する十傑集の一角。元ネタは『仮面の忍者赤影』だが、正義のヒーローだった赤影とは違い非情で残忍な性格の悪役として登場する。卓越した忍術使いである。忍装束の上に黒スーツ、赤い仮面に赤いマフラーと背中に背負った忍者刀...と、元ネタの要素を持ちつつ中々に凄い恰好をしている。

素晴らしきヒィッツカラルド直系の怒鬼とともに梁山泊を襲撃し、物語の後半を盛り上げるのに一役買った。


言動から怒鬼とコンビを組んでいるようで、「直系の」と呼んでいる。一説には怒鬼の正体を知っており、軍師・諸葛亮孔明から密命を帯びているとも言われている。


ヒィッツカラルドの指パッチン(不可視の真空波)を背中を向けたまま忍者刀の一振りで弾き返し、いともたやすく屠るなど実力は確か・・・なのだが、初登場シーンは巨大ロボット(実際は機械ではなくゴーレムに近い)「岩石巨人ビッグゴールド」の胸のあたりにはまり込んでいるというとんでもないものだった。

ちなみにビッグゴールドの元ネタは「赤影」の敵・金目教の本尊にして巨大ロボだった金目像がモチーフ。


版権関係に複雑な事情を抱えたキャラクターであるらしく、後年の漫画作品に登場した際には、元ネタのキャラである「赤影」の名前に変更された。


ニュータイプ100%コミック版ではデザインがだいぶ異なる他、OVAではほとんど接点のなかった紅の幽鬼とコンビを組んでいる。


キャラクターデザインに関しては、おそらくOVA版はアニメ版『仮面の忍者赤影』、ニュータイプ版は特撮版を基にしていると思われる。


余談

スーパーロボット大戦シリーズに参戦したことはないが、DCスーパーロボット大戦αにて声優が同じプリンス・ハイネルが「バ、バカな…!?このマスク・ザ・レッドが」と口走るというプログラムミスがあり、音声を収録するレベルで参戦を検討されていたと思われる。



関連イラスト

レッドさま~~~~~~

マスク・ザ・レッド

センシティブな作品


関連タグ

ジャイアントロボ 地球が静止する日

仮面の忍者赤影 忍者 忍ぶ気ゼロ


ミカエル戦車アクマイザー(仮面ライダー):同じくヒーローをモチーフにした悪役。

関連記事

親記事

十傑集 じっけつしゅう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 654270

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました