ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マジンドラゴン

まじんどらごん

マジンドラゴンとは、機界モードに変形したゼンカイマジーヌの別形態である。
目次 [非表示]

「機界変形! マジンドラゴン!」


ビーッグバーンッ!

ゴー! ゴー! ゴゴッゴー! ゼンカイマージーヌゥ!


CV:宮本侑芽


スペック

全高:19.0m(翼上まで33.0m)

全幅:63.5m

全長:67.8m

重量:1050t

スピード:400㎞/h

出力:400万馬力


概要

ゼンカイマジーヌが機界モードで機界変形した姿。

その名の通り、西洋竜型の形態となり、マジーヌスティックは尻尾になる。


また、他の機界変形したキカイノイド達とは違い、初めに自分の名前がつかない。発音も似ている事から、「マジーヌドラゴン」と一部で誤植される事もしばしば。


巨大な翼で優雅に空を舞い、この状態でも魔法が使用出来る為、口から放つピンク色の魔法のストームを巻き起こして敵を攻撃し、相手の姿をそっくり違う物に変える事も出来る。

ゼンカイオーに合体する時は右半身を構成する。


因みにモチーフ的にはマジレンジャーマジドラゴンだが、こちらも初登場は3話。更に言うとゴーカイジャーに登場した大いなる力のマジドラゴンも3話が初登場である。


余談

・巨大戦用形態ではあるものの戦隊ヒロインでは初の女性ドラゴン。


・仲間たちの機界モードがモチーフ元の戦隊ロボのレッド戦士たちのモチーフと同じなのに対し、マジンドラゴンはフェニックスではなく、ドラゴンである理由に関しては鳥モチーフが被るのを避けるためと思われる。


関連タグ

機界戦隊ゼンカイジャー ゼンカイマジーヌ


マジドラゴン:名前とドラゴン繫がりかつゼンカイマジーヌの力の元の戦隊の巨大戦力。こちらは戦隊レッド以外の力が合わさったもの。



戦隊ピンクが使用する巨大戦力

魔進ヘリコマジンドラゴンキジブラザーロボタロウ

関連記事

親記事

ゼンカイマジーヌ ぜんかいまじーぬ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 11910

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました