ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マガツヒ(モンスト)

まがつひ

マガツヒ(モンスト)とは、mixi発のXFLAGスタジオ製作のソーシャルゲーム「モンスターストライク」に登場するキャラクター(モンスター)である。
目次 [非表示]

汝は穢れが足りぬのぅ…どうじゃ?気持ちよく逝くがよいぞ♡


概要

超絶生出の大和神話シリーズをクリア時に確率で出現するEXクエストで入手可能。元ネタは、イザナギが禊を行って黄泉の穢れを払った時に生まれた禍津日神。神話では災いの神々の総称として複数の禍津日神が登場しているが、どの禍津日神なのか総称から取った名前なのかは現時点では不明。


クエスト

ギミックは転送壁が多く、内部弱点持ちや反射制限の敵が各ステージに登場してくるため貫通のアンチ転送壁で編成を組む必要がある。また、エレメントアタックがあるため、木属性で編成を組む必要がある。


受けたダメージに応じて攻撃力アップするギミックがあり、センサーでの白爆発やダメージスモッグでダメージを受けてから敵を攻撃する必要がある。また、このギミックの攻撃力アップの恩恵を受けれるのは手番のキャラのみで、手番のキャラ以外が白爆発等でダメージを受けても攻撃力は上がらない点に注意が必要。また、ハート無しクエストで、アビリティやマップクリア時、プレデビオルで登場した回復バルーンが主な回復手段となっている。


適性には、超レーザーストップで被ダメを抑えられ、SSの追撃が強力なレムαや超レーザーストップで被ダメを抑えつつ、底力ELで直殴りが強力なえび天娘、4ターンの貫通化SSで問題なく立ち回れて神王封じLでボスのマガツヒや中ボスに火力を出せるデネブなどがいる。


余談として水属性のイザナミとイザナギが中ボスと相互蘇生の敵として登場する。


獣神化

  • 獣神化 「穢れより生出せし厄災神 マガツヒ」
種族
戦型バランス
撃種反射
アビリティアンチダメージウォール/アンチ魔法陣/全属性耐性
ゲージアンチワープ/ウォールブースト
ラックスキルシールド
友情コンボ超絶全方位ショットガン/オートジャベリン
SS〈穢れの手水〉スピードとパワーがアップ&壁にふれると稀にスピードがアップ

ダメージウォール、魔法陣、ワープの3つのギミックに対応しるため適正の幅は広く、素アビに魔法陣のため、敵のヒヨコビームが効かない点は嬉しい。また、ゲージに希少なウォールブーストな持っており、超アビリティや敵の種類に左右されず火力を上げられる点は強力。地味ながら全属性耐性も持っており、パーティー全体の耐久力を上げられるが、無属性攻撃に無力な点やマガツヒ自身のHPがそこまで高くない点があり、過信は禁物。友情コンボは、超絶全方位ショットガンとオートジャベリンで、どちらも水属性となっており、火属性相手には火力はなかなかに高い。SSは、自強化に加えて壁にふれると稀に加速する効果が初実装されたキャラで、シンプルで使いやすい上、ウォールブーストとの相性が良く、壁際の敵には降臨ながらかなりの火力を出しやすい。また、SSでの加速が発動する回数には上限があり、1段階目では7回、2段階目では10回が上限となっている。


適性には、爆絶ニギミタマや轟絶レクイエムなどがある。


関連タグ

モンスト 獣神化 日本神話 禍津日神 EXステージ(モンスト)

関連記事

親記事

生出の大和神話 せいしゅつのやまとしんわ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 85022

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました