ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マイティー(YouTuber)

まいてぃー

マイティーとは、主にYouTubeでゲームのやり込み動画を中心に投稿しているYouTuberである。
目次 [非表示]

概要

2015年3月15日にYouTubeチャンネル「マイティーやり込みゲーム動画」を立ち上げ、主にドラゴンクエストシリーズのやり込み要素を動画にしている。株式会社KiiiのKiii cubeに所属していたが、2021年10月に退所。


動画内容の傾向

ゲームのプレイにゆっくり霊夢とゆっくり妖夢による掛け合いを重ねた、漫才要素の強い実況スタイル。


取り上げるゲームはスーパーファミコンPlay StationPlay Station 2で発売されたものに限っており、復帰後はファミリーコンピュータゲームボーイのものも取り上げている。


天文学的な超低確率の引き当てや何百~何千時間をかけなければいけないほどの条件を課したやり込みプレイを多数投稿している。


それらの確率や時間を強調しキャラの目を赤く光らせるような加工をしたサムネイルは強烈なインパクトがあり、マイティーを象徴する要素の一つである。

あまりに特徴的であるためか、マイティーの批判動画ではこぞって同じようなスタイルのサムネイルを導入され、その影響か後に目を赤く光らせる加工はしなくなった。


YouTubeやTwitterのアイコンは、はぐれメタルをピクトグラム化したようなアイコンを用いている。



プレイ環境の虚偽と炎上

そのあまりに常軌を逸したプレイ内容にもかかわらず、ハイペースで動画を投稿する様子から、かねてよりエミュレーターによるチートコード等の不正を疑われていた。

本人は実機であることの主張を繰り返し、場合によっては法的措置をとるとまで豪語していた。

投稿された動画の内容からエミュレーターやレトロフリークを利用してプレイした証拠が続々と提示され、2022年の4月にコレコレによる告発等で世間的にも注目が集まり、謝罪動画をあげた後一時活動休止するまでに至るが後に謝罪動画を非表示にした。


その後コード利用を含めた動画を週1ペースで投稿すると表明して活動を再開。

スーパーファミコン版『ドラゴンクエストⅤ』でHPバグの仕様上絶対できない筈のエスタークどくばりで撃破した事をチート環境を使わず撃破した事を検証として上げたとしてる。これは先のコード利用等は全く明記しないで、検証結果可能としている為再度不信感がでた。これについては未だに本人からの弁明がなく、これも現在において氏の批判を集める要因になっている。


2023年7月には肉声での実況プレイも始めている。

同年10月にはKADOKAWAより本の出版を発表したが、12月に延期を発表、2024年5月現在では発売日未定とされていた。これは編集やKADOKAWAに対して抗議が入ったのを受けたと思われ編集のX(旧Twitter)が鍵アカウントになった事や、その後の本の商品概要がどんどん変わり、最終的には秀和システムにて題目も「リスタート ゼロからのレベル上げ」として2024年5月31日に発売する事になった。

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました