ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルグランデ

ぺるぐらんで

ペルグランデとは、『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』に登場するモビルアーマー。
目次 [非表示]

カタログスペック

型式番号TSX-MA717/ZD
全高不明
重量不明
装甲材質フェイズシフト装甲
動力源核エンジン
武装ドラグーン・ユニット×3
乗員人数3名

概要

アズラエル財団傘下の軍事企業が開発した試作モビルアーマー

機体上部にある三基のドラグーンシステムと下部の三つのパイロットが搭乗するブロックからなる6つのパーツと中央部のコアで構成されており、それぞれのパーツは分離が可能。

コアブロックにはニュートロンジャマーキャンセラーが搭載されている為核エンジンが使用でき、装甲にはフェイズシフト装甲が採用されている。


高い空間認識能力を必要とするドラグーンシステムを使用する為、この機体に乗るパイロット3名には外科手術により共通化処理で脳が繋がっており、各パイロットがX軸、Y軸、Z軸を担当する事で疑似的にドラグーンシステムが使用出来るまでの空間認識能力を獲得した。

緊急時には有人ブロックを切り離す事も出来るが、上述の様な非人道的な方法で疑似的に空間認識能力を獲得している為、分離するとドラグーンシステムが使えなくなってしまう。


劇中ではアズラエル財団保有の軍事衛星に配備され、ガンダムアストレイブルーフレームセカンドLと交戦したが、搭載されているニュートロンジャマーキャンセラーを利用され、ローエングリンランチャーの攻撃を受け撃墜された。


『DESTINY ASTRAY』ではマティスの本拠地である宇宙要塞に多数配備されていたが、ブルーフレームセカンドLドレッドノートイータによって全機破壊された。


関連タグ

モビルアーマー ニュートロンジャマーキャンセラー フェイズシフト装甲


ドラグーンシステム 空間認識能力(ガンダムSEED) 地球連合製のMS・MA・戦艦

関連記事

親記事

地球連合製のMS・MA・戦艦 ちきゅうれんごうせいのもびるすーつもびるあーまーせんかん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました