ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

(修正・加筆をお願いします)


オオズコツノクワガタ属の最大種でありニュージーランド産クワガタムシ科の最大種でもある。

学名はGeodorcus helmsi

ニュージーランドの南島とスチァ-ト島に分布している。

体長は大きなもので44mm程度ある。

主に地中で生活しており、地上に現れるのは稀である。

大顎はアルキデスオオヒラタクワガタのように大きく発達しており、地中に潜るのに役立っている。


後翅は厚く硬い鞘翅が融合していて退化している。つまり、飛翔ができない種である。


Geodorcus属はオーストラリアに分布するLissotes属に近縁と考えられ、1996年にDr. B. A. Hollowayによって新属として分離されるまではLissotes属に含められていた。


甲虫王者ムシキングでのヘルムスオオズコツノクワガタ

2008年 夏レインボーより参戦。表記は「ヘルムスコツノクワガタ」で学名はLissotes helmsiとなっている。必殺技はグー、「(スーパー)マッドパニック」。この虫が無印ムシキングのラストナンバーを飾ることになった(ただし、最後に参戦したのは2008年第3弾から参戦したフンボルトヒナカブト)。


なお、新甲虫王者ムシキングには参戦していない。


関連タグ



無印甲虫王者ムシキングに参戦したが新甲虫王者ムシキングでは参戦しなかった虫

エラフスホソアカクワガタ メンガタカブト  フェイスタメルシワバネクワガタ

アルキデスオオヒラタクワガタ ホペイオオクワガタ

ヘルクレスエクアトリアヌス  サバゲノコギリクワガタ

インペラトールツヤクワガタ アスタコイデスノコギリクワガタ

オオツヤヒサシサイカブト ダビディスカブト ピサロタテヅノカブト


外部リンク

http://www.asahi-net.or.jp/~zt6h-akys/g-hlm-index.htm

http://www.asahi-net.or.jp/~zt6h-akys/he02-index.htm

関連記事

親記事

クワガタムシ亜科 くわがたむしあか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 32

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました