ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

よろしくお願いします!

プロフィール

種類スポーツアシストタイプ
所属チームRISE
背番号1~4
備考クオンロボットサービスからレンタル

概要

TVアニメ「Extreme Hearts」に登場する、スポーツをプレイするのに特化した人型ロボットアンドロイド)。

葉山陽和がハイパースポーツの大会「エクストリームハーツ」に参加する為の練習相手、及びチームメンバーを補うために前原純華がクオンロボットサービスに手配しレンタルされた。

その後の小鷹咲希と純華の加入後もメンバーが3人のみであったことから、チーム「RISE」の出場選手の一員として活躍を続ける。

全員が薄い青色の髪を持つが、瞳の色や髪形、性格や口調に個性が見られる。

またチームメイトとの練習や試合を通じて技術や連携が成長する学習型であり。記憶や技術蓄積は4人で共有している。

当初は登録個体名が無かったが、陽和が改めて愛称を命名しており、それを元に登録選手名が決められている。

ロボット故に大会レギュレーションでスポーツの技術も規定されており、キャッチャーのサンちゃんが純華のフルギアでの剛速球や変化球が受け切れないと発言していたり、いっちゃんがBanSheeのRiNの投球をバントしようとして飛ばされるなど、決して高くないことが窺える。

思考や会話の能力も高くないとされているが、にゃーちゃんが純華の発言をジョークとして分析しようとしていたりと、それなりにコミュニケーションは取れる模様。


彼女らの他にも、事務作業を手伝うマネージャーロボのノノが居る。詳細は個別記事へ。


個別解説

いっちゃん/ICHI

ろぼ

背番号:1 CV:中村繪里子(『フラムアクシス』志村夏樹と兼役)

青い瞳を持つ1番機。

陽和曰く「優しくて頼りになるいっちゃん」。


にゃーちゃん/NYA

ろぼろぼ

背番号:2 CV:久保田ひかり(『スマイルパワー』佐々木尚子と兼役)

黄色の瞳を持つ2番機。

陽和曰く「クールなにゃーちゃん」。


サンちゃん/SUN

ろぼろぼろぼ

背番号:3 CV:今泉りおな(『LINK@Doll』長谷部理音と兼役)

緑の瞳を持つ3番機。

陽和曰く「明るいサンちゃん」。

第4話のスコアシートでは「SAN」と表記されていた。


しーちゃん/SEE

ろぼろぼろぼろぼ

背番号:4 CV:原口祥子(『Sparkle』黛悠希と兼役)

紫の瞳を持つ4番機。

陽和曰く「おとなしいしーちゃん」。

第4話のスコアシートでは「SII」と表記されていた。


余談

  • 第4話のスマイルパワー戦スコアシートにGO(背番号:15)、ROCK(背番号:16)という名の登録選手が居る。また、それと思しき容姿は同話のCM明けアイキャッチや、第6話のBanShee戦などで確認出来る。

  • 各個体に愛称こそ付いているが、アニメ本編のEDクレジットでは「Pロボ」、幕間を描くS×S×Sでは「プレイヤーロボ〇号」の表記がなされている。また、作中の大会実況でも「プレイヤーロボ」呼びに留まっている。

  • ライバルであるバンドチーム「Snow Wolf」にも人型ロボットがメンバーとして在籍している。但しこちらは、介護用ロボットをベースにメンバー自らがチューンしたオリジナル仕様で、各個体の外見差が見受けられない。

  • 自作機やチューン機は、大会の運営チームからの検査が厳しい。(選手の怪我などの対策と思われる。)

関連タグ

Extreme Hearts Pロボ プレイヤーロボ

ロボット アンドロイド ロボ娘

関連記事

親記事

Extreme_Hearts えくすとりーむはーつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 51353

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました