ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

クラスカード「アーチャー」が実体化したもの、本編開始時には既にバゼット・フラガ・マクレミッツによって倒され、カードに戻っているが、ある出来事の影響で、イリヤのもうひとつの精神がカードを触媒とし分離する。


外見

オリジナルとは異なり、上半身裸体で、それ以外の部分を赤い聖骸布を覆ったデザインとなっている。足は何も履いておらず裸足。

その姿は悪魔の腕を宿した暗殺者この世全ての悪を思わせる。

黒化した際の姿がこうなっていた事から(また本人の在り方故か)、とある人物がこのクラスカードで夢幻召喚した際には彼を思わせる要素も入っている。

同じくエミヤの黒化たるエミヤ・オルタとは姿が大幅に異なるものの(クラスは同じ)、あちらは確かに黒化英霊ではあるが、聖杯の泥の影響ではなく、前身の人物が辿った一つの結末の姿である為、黒化方法は大いに異なる。(戦闘スタイルも全く異なる。)

衣装はエミヤ・オルタ、素体はプリヤアーチャーとそれぞれオリジナルに近い特徴も違う。

プリヤに登場した黒化英霊の中に原典と同じデザインのサーヴァントがいた事から、聖杯の影響で黒化したエミヤがこの姿になったりするのだろうか…?


一時期、FGOにてエミヤ・オルタの実装が予想されていた際にはこの姿が出てくると考えていたマスターも多かったようである。


能力

得物は干将・莫耶が使えた事から、無限の剣製も同様に使えるものと思われる。

しかし、オリジナルから能力が落ちているという関係上、バゼットに討ち取られてしまったので詳しい能力は分からずじまいであった。


関連タグ

アーチャー(Fate/staynight)

影弓 エミヤ・オルタ プリズマ☆イリヤ クロエ・フォン・アインツベルン

関連記事

親記事

黒化英霊 こくかえいれい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 514305

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました