ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブリッキ&ゴリッキ

ぶりっきとごりっき

GBA専用ビデオゲームソフト『トマトアドベンチャー』(2002年)に登場するキャラクター二人組。
目次 [非表示]

概要

二人組でアビーラの直属の手下

2人とも6歳の男の子である。

痩身敬語を話すのがブリッキ、肥満体で語尾に「ゴリ」を付けるのがゴリッキである。

初登場は、チチカバの森の中にあるオモチャのいせきで、

ここに置き忘れてきたオモチャを拾いに、デミルに連れられて来たパサランをさらう。

リンゴ型ヘリコプターの「カローナ2ごう(カローナ2号)」に乗り、行く先々でデミル達の行く手を阻み、邪魔をするが、その度にやられてしまう。


ブリッキ

痩身で敬語を話す。ゴリッキに比べて思慮があり頭脳派という印象を受ける。


ゴリッキ

肥満体で語尾に「ゴリ」を付ける。ブリッキに対して腕力勝負の脳筋という印象を受ける。


ネタバレ

彼らの愛機カローナ2号とそのイメージソング

カローナ2号にはイメージソングがあり、ナンプラグーンで登場した際、レコーディングスタジオで2人が熱唱していた。

  • 歌詞は「♪あおぞら かけぬけ~/♪くもの たにまを とんでゆく~/♪みろ! あれが われ~らの~/♪かがやくえんばん カローナ/♪2ごうぉ~!/♪2ごうぉ~ ♪2ごうぉ~‥‥」というものである。

参考動画

そのメロディは、彼ら自身でも痺れるほどであり(本当に電撃が走る)、ナンプラグーン出身でそこを拠点にケチャプー王国で活躍する3人組のロックバンドバルビー」にインスパイアされることになる。


※カローナ2号の名前は実車のカローラⅡにちなんだものと思われる。


2人の最期

幾度となくデミル達と戦うことになるが、最終的にギミックパレスの最上階アビーラの間でデミルたちに敗れた際に仲間割れし、互いに銃を撃ち合いその衝撃で消滅するという悲惨なもので幕を閉じた。


関連タグ

トマトアドベンチャー


コワッパ…同じように行く先々に登場する中ボスのようなキャラ。

関連記事

親記事

トマトアドベンチャーのキャラクター一覧 とまとあどべんちゃーのきゃらくたーいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3217

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました