ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

1990年代終盤からロシア軍(連邦軍、国内軍など)で使用されている迷彩パターンである。

迷彩服の他、ヘルメットカバーやボディアーマータクティカルベスト防寒着等に使用されている。


一般的にうぐいす色をベースとして濃緑色、茶色のまだら模様が横向きに描かれているものを指すがことが多いが、「フローラ迷彩(флора камуфляж)」という言葉自体は「植物柄迷彩」という意味でしかないので、ソビエト連邦崩壊直後から使用され始めた、パターンが縦向きに描かれているもの等を含むことがある。


退色や品質差、材質の違いによって個体や装備品類の色の差が激しい。

山岳戦向けに色合いを変えたものも支給されている。


2010年頃から、フローラ迷彩のパターンをデジタル化したデジタルフローラ迷彩が採用され、急速に置き換えが進められている。


Wikipedia(ロシア語)

関連記事

親記事

迷彩服 めいさいふく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5362

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました