ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:遠近孝一

スーツアクター高岩成二伊藤慎


スペック

  • 身長:205cm
  • 体重:87kg
  • ジャンプ力:70m
  • 走力:100mを1.8秒

概要

ビーファイターカブト』作中に登場する戦士。

変身者はマック・ウィンディ


インプットカードの記号は「D-F(DRAGONFLY)」。

アーマーは水色でコスモアカデミアニューヨーク本部で開発された、トンボインセクトメダルの力を宿している。武器である銃のトンボウガンもトンボを模している。

複眼が左右でつながっておりさながらバイザーのような形状になっている。


遠近孝一氏による吹き替えは一部シーンのみで、当初は変身前に日本語を話すシーンも吹き替えていたが、途中からラングダン氏本人が日本語をアフレコするようになり(このためか急に片言に)、変身後のみ吹き替える形になった。


武器・装備

  • スピニングボンバー

ジャンプして体を回転しながら繰り出すコークスクリューパンチ。

  • ドラゴンフライング

両腕を広げ、回転しながら敵に体当たりする。回転速度は翌年のメガブルーのトマホークハリケーンと比較しても明らかに遅い。

  • トンボウガン

ビートアームズの一つでもある、加速電子高速銃。ヤンマがBFカブトに託すも、その後もヤンマの武器として使用された。


関連タグ

ビーファイターカブト アメリカ人 トンボ ヤンマ

関連記事

親記事

マック・ウィンディ まっくうぃんでぃ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 43

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました