ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

バイオシグマ

ばいおしぐま

バイオシグマとはロックマンX6に登場するラスボスである。公式名称はシグマ(不完全体)。 ※2021年9月発行「Mega Man X Maverick Hunter's Field Guide」より
目次 [非表示]

カプコンから発売されているゲーム・ロックマンX6に登場する、ラスボスである。担当声優は麦人

人物像

前作ロックマンX5にてエックスゼロと死闘を演じ、完全に消滅したとされていたが、ゼロのDNAを利用したゲイトの手によって復活した。ただし、シグマ曰く「調子に乗るな小僧!あの程度では死なぬわッ!お前などの助けは要らなかったわ!邪魔だ!消えろ!!」らしい。

復活直後、エックス、ゼロとの戦闘で傷ついたゲイトに攻撃し、ゲイトを機能停止に追い込んだ。詳細は不明だが、アイゾックをイレイズ状態にしたのもシグマだと思われる。


復活が不完全なせいかゾンビのような姿で現れ、言動もたどたどしいがエックスやゼロに対する執着心は変っていない。


使用技

プログラム・バグ

再生途中の未処理プログラムなのか、ゾンビの様な動きをし、「ゴホッ・・・」と咳をこぼしながら遅く動く。


バグショット

口から、高速で放たれるウイルス弾を吐く。

実は、この技でボロボロのゲイトを葬った。


バグクラウド

不気味な声と共に、巨大なバグエネルギーの衝撃波を前面に展開し、エックス、ゼロに向かってくる。

エックスバスターやヤンマーオプションの弾丸で跳ね返す事が出来る。


バグウェーブ

バグエネルギーを無理矢理に攻撃エネルギー化させたウェーブ弾を、ランダムで3段階の高さで放つ。

前作サイコシグマが使用するヘルブレイドに似ているが、こちらは弾速が圧倒的に遅い。


カウンターバグ

大ダメージもしくは弱点武器によるダメージを与えると奇声を上げてシグマが吹っ飛び、それと同時にバグエネルギーが飛散し、エックス、ゼロに向かってくる。


……と、様々な技を使ってくるのはいいが、はっきり言って弱い不自然なまでに弱すぎる

さすがにこれはおかしい、と誰もが思いながらとどめを刺すが……


断末魔

「グフェフェッフェッフェッフェッ・・・」

まるで最初から倒される事を想定したような、不気味な笑い声・・・。


弱点武器

エックス:メタルアンカー

ゼロ:落鋼刃

ただし、弱点武器で攻撃すると前述の「カウンターバグ」を使ってくる。


関連イラスト

シグマ第1形態(X6Ver.)悪役は俺だZE☆


関連タグ

ロックマンX6 シグマ(ロックマン) ヘルシグマ

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10083

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました