ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

鉱山の採掘を専門とする『ハンマー&ドリル』部隊に所属するニケ

柄が自分の身長程もある巨大な採掘用ハンマーを携えており、有事にはラプチャーに対してもそれを振るう。

センチに憧れており、そのためか口調も彼女のそれに近いものになっている。


メインストーリー27章にて初登場。

ある人物からの情報により所在が明らかになった仮称『クリスタル地帯』の探索・発掘のため、指揮官カウンターズからなる特殊別動隊へ一時的に編入される。

同時期に登場したエレグとは異なりシナリオ内のみの登場となっており、非プレイアブル。


各自の事情

27章で合流するニケ達は、今回の作戦に際しそれぞれが何らかの苦悩や野心を抱えている様子が描かれる。

ハンマリングの場合は金銭的に困窮している様が生々しく語られ、アーク近隣の資源が既に掘り尽くされているため過去に一ヶ月仕事が入らなかった事もあると嘆く。また同部隊の仲間はアークでのアルバイトを優先したため作戦に参加しなかった旨を述べている。

現地で調査が滞りラピが一時撤退を提言した時も、何とかクリスタル採掘を軌道に乗せ生活苦から脱したいハンマリングはそれに反対。他のニケ達もそれに乗る形で指揮官を説得し、調査を続行させるのだった。


余談

そのネーミングの単純さにアニスが呆れたハンマリングとは、英語で「(ハンマーで)叩きつける事」を指す。似たようなネーミング且つ日本でも親しまれているキャラにHammerin'Harryがいる。

同じくかなり直球な部隊名のハンマー&ドリルにはドリリーと言う名の仲間もいるとの事。


関連タグ

勝利の女神:NIKKE

関連記事

親記事

ハンマー&ドリル はんまーあんどどりる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 15499

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました