ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーgdpr.message3改訂履歴
ネヴァリア
2
センシティブな作品
『30ミニッツシスターズ』の商品およびキャラクター名。

概要

SIS-D00 ネヴァリア カラーA

2023年2月発売。価格2,750円。


ミステリアスで妖艶なシスター。

秘かにリシェッタにライバル心を抱いている。

コウモリがモチーフだが、細長く先端が尖った尾や三又の槍など、悪魔の要素が取り入れられている。ある意味あのロボットと同じといえるかも。



2024年6月に、リデコ品のエリエネ=エリエリカが発売予定。



商品説明

完全新規素体。踵部分がハイヒールになっている影響でリシェッタを越える長身となっている。表情パーツは通常のものに加え微笑み顔とダメージ顔が付属し、微笑み顔には八重歯が確認できる。細い尾はリード線で再現。素体関節の一部がPOM(ポリアセタール)となっており、耐久性と剛性が強化されている。

対応するリーパーアーマーが後述の特殊な仕様な事もあり他のシスターと比べると軽装な印象…なのだが、30ミニッツミッションズスピナティア(リーパー仕様)が明らかにネヴァリアとの組み合わせを想定されたデザインになっており、拡張パーツ的な楽しみ方が可能なので併せての購入をお薦めする。


また、オプションボディを用いていないデフォルト状態では、シスター達の中で現状最も胸が大きい


オプションボディ

  • オプションパーツセット10(リーパーアーマー)

2023年9月発売。パッケージイラストはイルシャナ

商品名にアーマーと付いてこそいるが、収録されているのは2本の剣が合体したハサミ型の武器、大鎌、大型の蛇腹剣と武器セットとでも呼ぶべき内容。

小型のドローンメカも付属し、このドローンを介して蛇腹剣を尾のように装備する事が可能。この形態が他シスターで言うところのアーマー装着状態に相当すると思われる。

公式サイトに掲載された商品写真では大鎌とハサミはネヴァリアではなくイルシャナが装備しており、両シスターの強化パーツを兼ねている模様。


  • オプションパーツセット6(チェイサーコスチューム)[カラーA]

2023年2月発売。

ライダースーツ風のデザインのボディ。大きく露出した胸元が特徴。これまでのオプションボディと異なり、頭部パーツ一式も付属するがフェイスパーツはのっぺらぼう(別売りのデカールでオリジナルの顔が作れる)。髪は赤色のショートヘアで、これまでの頭部とは異なり側頭部にジョイントが搭載されており、これを介して口部分にガスマスク状のマスクパーツを装着可能。襟を立てたデザインの都合上、短髪やテール系の髪型以外ではかなり干渉してしまう(ただし可動する髪型なら干渉が少なくて済む)。他のシスターとも互換性はあるが、付属する靴底パーツは現状ではネヴァリアの脚部のみに対応。また、背面の肌が大きく露出している都合か、他のボディに見られる腰裏の3mm穴が存在しない。ちなみに後述する商品と組み合わせると…?

公式動画「30MSちゅーぶ」ではオプションボディとしては初のCGモデルが作られ、リシェッタの新衣装という扱いで登場。着用すると性格まで変わってしまうらしい。手足パーツはリシェッタのものがそのまま使われているが、実際の商品で再現すると前述のとおり靴底の形状が合わないので注意。


  • オプションパーツセット7(イビルコスチューム)[カラーA]

2023年3月発売。

上記チェイサーコスチュームのマイナーチェンジ版で、同じく胴体・頭部(のっぺらぼう)のセット商品。肌の露出箇所がチェイサーコスチュームとは反転しているため、両商品を組み合わせると…?

髪パーツはチェイサーコスチュームのものとは異なる青髪のショートヘアで、ドラゴンを彷彿とさせる角パーツが付属。首元は首輪風のデザインなため、干渉はないに等しい。

組み合わせ例ではなぜかリシェッタのフェイスパーツを使用しているが、これはチェイサーとのキャラクター区別のためといえる。


関連タグ

30ミニッツシスターズ 30MS

コウモリ 悪魔

概要

SIS-D00 ネヴァリア カラーA

2023年2月発売。価格2,750円。


ミステリアスで妖艶なシスター。

秘かにリシェッタにライバル心を抱いている。

コウモリがモチーフだが、細長く先端が尖った尾や三又の槍など、悪魔の要素が取り入れられている。ある意味あのロボットと同じといえるかも。



2024年6月に、リデコ品のエリエネ=エリエリカが発売予定。



商品説明

完全新規素体。踵部分がハイヒールになっている影響でリシェッタを越える長身となっている。表情パーツは通常のものに加え微笑み顔とダメージ顔が付属し、微笑み顔には八重歯が確認できる。細い尾はリード線で再現。素体関節の一部がPOM(ポリアセタール)となっており、耐久性と剛性が強化されている。

対応するリーパーアーマーが後述の特殊な仕様な事もあり他のシスターと比べると軽装な印象…なのだが、30ミニッツミッションズスピナティア(リーパー仕様)が明らかにネヴァリアとの組み合わせを想定されたデザインになっており、拡張パーツ的な楽しみ方が可能なので併せての購入をお薦めする。


また、オプションボディを用いていないデフォルト状態では、シスター達の中で現状最も胸が大きい


オプションボディ

  • オプションパーツセット10(リーパーアーマー)

2023年9月発売。パッケージイラストはイルシャナ

商品名にアーマーと付いてこそいるが、収録されているのは2本の剣が合体したハサミ型の武器、大鎌、大型の蛇腹剣と武器セットとでも呼ぶべき内容。

小型のドローンメカも付属し、このドローンを介して蛇腹剣を尾のように装備する事が可能。この形態が他シスターで言うところのアーマー装着状態に相当すると思われる。

公式サイトに掲載された商品写真では大鎌とハサミはネヴァリアではなくイルシャナが装備しており、両シスターの強化パーツを兼ねている模様。


  • オプションパーツセット6(チェイサーコスチューム)[カラーA]

2023年2月発売。

ライダースーツ風のデザインのボディ。大きく露出した胸元が特徴。これまでのオプションボディと異なり、頭部パーツ一式も付属するがフェイスパーツはのっぺらぼう(別売りのデカールでオリジナルの顔が作れる)。髪は赤色のショートヘアで、これまでの頭部とは異なり側頭部にジョイントが搭載されており、これを介して口部分にガスマスク状のマスクパーツを装着可能。襟を立てたデザインの都合上、短髪やテール系の髪型以外ではかなり干渉してしまう(ただし可動する髪型なら干渉が少なくて済む)。他のシスターとも互換性はあるが、付属する靴底パーツは現状ではネヴァリアの脚部のみに対応。また、背面の肌が大きく露出している都合か、他のボディに見られる腰裏の3mm穴が存在しない。ちなみに後述する商品と組み合わせると…?

公式動画「30MSちゅーぶ」ではオプションボディとしては初のCGモデルが作られ、リシェッタの新衣装という扱いで登場。着用すると性格まで変わってしまうらしい。手足パーツはリシェッタのものがそのまま使われているが、実際の商品で再現すると前述のとおり靴底の形状が合わないので注意。


  • オプションパーツセット7(イビルコスチューム)[カラーA]

2023年3月発売。

上記チェイサーコスチュームのマイナーチェンジ版で、同じく胴体・頭部(のっぺらぼう)のセット商品。肌の露出箇所がチェイサーコスチュームとは反転しているため、両商品を組み合わせると…?

髪パーツはチェイサーコスチュームのものとは異なる青髪のショートヘアで、ドラゴンを彷彿とさせる角パーツが付属。首元は首輪風のデザインなため、干渉はないに等しい。

組み合わせ例ではなぜかリシェッタのフェイスパーツを使用しているが、これはチェイサーとのキャラクター区別のためといえる。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    頼間リヨ

    読む
  2. 2

    ろじ

    読む
  3. 3

    原作:鬱沢色素 漫画:鏡ナオ 構成:吉田屋敷 キャラクター原案:河地りん

    読む

pixivision

カテゴリー