ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

CV:飯塚昭三

「生きて出たくば問いに答えよ。朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足は?」

(答:“人間”…ではなく“スフィンクスの謎”が正解らしい)


曖昧さ回避

  1. 電子戦隊デンジマン』に登場するベーダー怪物。→本項で解説
  2. バットマンシリーズ』に登場するヴィランの1人・リドラー日本における初期の名前。
  3. 秘密結社ナーゾの構成員。組織のエリート層にあたり、なぞなぞを出題できる。

概要

『電子戦隊デンジマン』第28話「呪いの館の密殺者」に登場するベーダー怪物。ベルトバックルナンバーは「27」。


ベーダー一族が雇った悪魔の祈祷師と恐れられる殺し屋呪術師・デリンジャー(演:中田博久)と組んでデンジマン達の抹殺を任務としているが、本心では彼を疎ましく思っており、手柄を立てようと自らの手でデンジマンを抹殺することをヘドリアン女王に直訴したり、デリンジャーが桃井あきらに心奪われ裏切った際は女王からの勅命で直ちに彼を処刑するといった行動を行っていた。


知恵の輪で相手を金縛りにした上でナなぞなぞを出題し、相手が答えられなかったり不正解だった場合は即座に殺してしまう。


なお、彼の出題するなぞなぞの答えは理不尽なものも多く、デンジマン達との決戦では正答を次々に連発されたため、最終的には引っ掛け問題で悪あがきするといった行為を見せていた。


念力攻撃を得意とし、知恵の輪型の杖が主な戦力で、巨大化した際は巨大な知恵の輪を使ってダイデンジンの自由を奪い、戦況を優位に持ち込む等知恵も回る。


関連タグ

ベーダー怪物

関連記事

親記事

ベーダー怪物 べーだーかいぶつ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 421

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました