ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

デコイチラシとは、スプラトゥーン3の2023春 Fresh Seasonから、テイオウイカと共に追加されたスペシャルウェポンである。

発動すると、範囲内にボムラッシュの要領で大量のデコイ(...というか巨大キューバンボム)を散らし、地面に設置する。

ただし、範囲外に散らそうとするか空中で散らそうとした場合は使用不可となる。

着弾地点には、スーパージャンプのマーカーと同じものが表示される。

発動後はゲージロックが発生し、ゲージ自動減少が終了するまで再びスペシャルゲージをためることができない仕様となっている(もしこれがなかったら初期の頃のマルチミサイルと同じ事になってただろう)。ただし発動後しばらく待ってから発射すればデコイの爆発によって生じる塗りでスペシャルゲージをためることができる。

射出されたデコイは攻撃を受けたり、動く地形にぶつかると破壊される。

それまで破壊されなかったデコイは、爆発してインクを塗ったり、ダメージを与える。


立ち回り

デコイは簡単に壊せる上に爆発のダメージは低いので、ただ適当に投げているだけでは効果は薄い。


デコイを壊そうと姿を晒した敵に奇襲を仕掛ける、交戦中の敵の前に射出して攻撃を吸わせる、味方や自分のジャンプマーカーを隠す、など、文字通りのデコイとして、撹乱や補助に使うと良いだろう。


ナワバリだと終了前残り10秒あたりで相手の陣地に飛ばすことによって丁度爆発と時間切れを合わせることができる。

ガチエリアだとエリア内に飛ばして敵を誘い込む、ガチホコだとカンモン前、ガチアサリだとゴール前に飛ばして敵の気を逸らせたりと、使い方によってはルール干渉も可能だ。


なお、デコイはホップソナーナイスダマといったスペシャルで簡単に消し飛ばされてしまうため、発動の際には敵のスペシャルゲージが溜まっていないか注意しよう。


また、デコイの体力は60で、ブキやサブ、スペシャルによる特殊な威力補正はかからない。

対物攻撃力アップギアパワーをつけると、2倍のダメージが入るようになる。


搭載ブキ


デコイチラシが搭載された初めてのブキ2つは両者とも前作でマルチミサイルを搭載したブキだった。

クラッシュブラスターネオやデュアルスイーパーカスタムは咄嗟のインク回復手段の方がメインとなる為、インクが少ないならガンガン発動してしまおう。

トライストリンガーコラボと14式竹筒銃・乙は射程が長いことによるメインと爆風のコンボが可能な他、無印とは一転して塗りが行えるスペシャルとなる。


関連タグ

Splatoonのブキ一覧

関連記事

親記事

splatoonのブキ一覧 すぷらとぅーんのぶきいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 26210

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました