ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ディメンジョンプライヤー

でぃめんじょんぷらいやー

ディメンジョンプライヤーはメディアミックス作品『勇者王ガオガイガー』に登場するハイパーツールのひとつ。
目次 [非表示]

概要

世界十大頭脳』のひとり『獅子王雷牙』が宇宙メカライオン『ギャレオン』のブラックボックスから抽出、解析されたジェネシックメカノイドジェネシックガオガイガー』が備えるガジェットツール『ギャレオリアロード』の技術データを基に地球で可能な限り再現させた『ハイパーツール』。ペンチスパナをモチーフ。ガジェットツールに備わる自由自在に分割、再構成、再合体を追求した結果考案されたのが『プライヤーズ』である。


ディバイディングドライバー』で開けた湾曲空間が閉じる際、戦闘中に混入した異物を除去する目的で開発。


湾曲空間や『ゾンダー』が造り出した『超次元ポッド』『並列空間』すらも文字通り捻じ切り、宇宙へと放逐。場合によっては一直線に合体した『直列形態』になって空間内部へ突入する。仕様目的以外にも『ダイヤモンドフォーメーション』の際には全てを光子に換える『ゴルディオンハンマー』の保持にも使用されたが、重力衝撃波の力に耐え切れずに半壊。対EI-01との戦闘で『プラチナフォーメーション』を行う際にもバリアシステム突破に使われて大ダメージを負って以降は『ディビジョンⅡ 万能力作驚愕艦カナヤゴ』に搭載されたツールロボ群『カーペンターズ』に組み込まれるが、『覇界王~』では切り札のひとつとして再使用。


論理感や情緒を上書きされ『覇界の眷属』として地球を壊滅に追いやる寸前に『浄解』で正気に戻った『雷牙』によりバージョンアップを施され、重機動スーパーメカノイド以外にも『ニューロノイド』や『アベルの遺産』と言った様々な規格に対応してツールコネクト出来る様に改修される。


基本データ

分類:ハイパーツール

用途:多目的フィールド湾曲ツール

動力:Gドライブ

開発者:獅子王雷牙

全長:85.5フィート

重量:220000ポンド

最大出力:250000ポンド





関連タグ

勇者王ガオガイガー

覇界王~ガオガイガー対ベターマン~


ハイパーツール

関連記事

親記事

プライヤーズ ぷらいやーず

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3916

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました