ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

データ

別名カッパ怪獣
身長38m
体重8千t
出身地テペト星

概要

第41話「水中からの挑戦」に登場。

テペト星人に操られ、伊集湖に現れた巨大なのような物体の中から出現した怪獣。

肩書通り妖怪河童に似ており、本来の河童通り頭の皿に水が溜まっていると力が発揮できるが干上がると弱ってしまう。エメリウム光線を皿に当てられて水で冷やしているシーンがあった。

カッパ型宇宙怪獣

武器は皿から発射する光線。また、津波を発生させる事ができるという。

悪賢い怪獣で、ウルトラセブンに降参するふりをして騙し討ちをかける等の戦法を取った。

最期は二度目の騙し討ちをかけて水中に潜っていったものの、セブンが湖底に投げたアイスラッガーで真っ二つに切り裂かれ湖面に浮かび上がった。


後続作品での登場

『テペたん』という名の幼体が登場。

大波で棲んでいる湖を汚した異星人を追い返している。

ネオ朧党編に登場。派手な外見でマンの不評を買って退場したタイラントの代わりに怪夢瑠に紹介されたが、ティガの飛び膝蹴り一発で倒されてしまった。笹比羅曰く「地味だからあんなもんなんすよ」


余談

テペトのデザインは、週刊少年マガジンの怪獣デザインコンクール金賞の「回転サイボーグ デイクロス・レイザ」(下のイラスト)が元となっている。だが、元のデザインは一本足の先がスクリューになっているという人魚のような外見だった。

回転サイボーグ デイクロス・レイザ


関連タグ

ウルトラセブン セブン怪獣 ウルトラ怪獣

河童

テペト星人

キングカッパーかわのじ 同じ河童モチーフのウルトラ怪獣。

関連記事

親記事

セブン怪獣 せぶんかいじゅう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10135

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました