ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

チーちゃん(#コンパス)

こんぱすのちーちゃん

チーちゃんは、#コンパスに登場するカード「チーちゃんのウワキオシオキ狙撃」の略称で、描かれているキャラクターの名前でもある。
目次 [非表示]

性能

名前チーちゃんのウワキオシオキ狙撃
レアリティUR
属性
初期攻撃62
初期防御23
初期体力453
タイプ1
タイプ2
クールダウン28
スキル遠方攻撃&ダメージの100%ライフ吸収(中ダメージ)

Aランクから入手できる「遠」カード。回復効果はカードの殴り合いで強く出られるので、リュウカイ=キスクなど、「遠」が速く火力の高いアタッカーに積むのが最適だろう。

うまく使いこなせば回復カードとして使えるが、「ドルケストル」などの防御アップや、「ディーバ」「イェーガー」など発動無のダメージカットに防がれると回復どころかダメージも出ないので注意。他の「遠」カードにも言えることだが、射程範囲に入ったからといって適当に使うのは大きな隙を晒すことになる。


類似コラボカード

  • 【マグナムウェディング】エルフェルト

ギルティギアコラボ限定カード。

チーちゃんと同効果の火属性。ステータスが体力に寄っているため、体力倍率が高いアタッカー・ガンナーへの採用候補となる。


キャラクターとしての概要

オレンジ色の髪をツインテールにした女性。メグメグよりは歳上と思われる。

カードイラストからも分かる通りスナイパーで、アンチマテリアルライフルを武器とする。「リロードなんて必要ない」「狙った獲物は逃がさない」と、腕には相当な自信がある様子。


メグメグがテーマとなった2023年5月シーズン「追葬」の報酬カードにはチーちゃんも描かれている。


テーマソング

メグメグのテーマソング「バイオレンストリガー」を作曲した八王子Pによって、非公式テーマソング「フィフティキャリバーパニッシュメント」が制作された。

非公式とはいえカードキャラクターのテーマソングが制作されるのは、カードからヒーローに昇格した例を除けば初となる。

2019年11月3日に開催された#コンパスのリアルイベント「#COMPASS SECRET PARTY TOKYO」で一部初公開され、この時収録された観客の声はMVでも使用されている。


それから約半年経った2020年5月30日、八王子P主催の#コンパス公認大会「八王子P杯」の生放送でMVが初公開された。同日22時にはニコニコ動画とYouTubeにもアップロードされている。

イラストはカードイラストも手掛けたぽあろ氏、動画はNHN PlayArtの太陽王ムハハーン氏が担当。

(PVのチーちゃんは初期デザインよりもかなり大人びたデザインとなっている)

映像にはチーちゃんがメグメグ一家の写真(父親の顔には意味深な□マークがついている)を持っているシーン、学校に通っていた頃の茶髪メグメグとチーちゃんがすれ違うシーンなど深読みできる要素が盛り沢山。また、過去には髪型がサイドテールだった事も示唆されている。

チーちゃん


あくまでも「非公式」であるが、そのクオリティの高さからヒーロー化を待ち望む声も多い。


関連タグ

#コンパス メグメグ(#コンパス) スナイパー

関連記事

親記事

#コンパスのカード一覧 こんぱすのかーどいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 55133

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました