ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイジシャクワルド

だいじしゃくわるど

『機界戦隊ゼンカイジャー』の敵組織「トジテンド」が送り込む、ダイワルドの一体。
目次 [非表示]

「ジシャクパワーが満ち満ちたジシャク!ジシャクハハァ!!」

「くっつくだけが磁石じゃないジシャク!」


CV:中谷一博

スーツアクター:矢部敬三

登場話:第16カイ!「磁石シャクだぜもう限界!」


データ

身長/46.3m

体重/2171.4t


概要

ジシャクワルドの暴走したジシャクパワーが、クダイテストに満ち満ちて誕生した巨大級ジシャク戦闘兵たるダイワルド


頭部と人格がジシャクワルドの物に置き換わり、両手へ「マグネッ刀S極(エスきわみ)・N極(エヌきわみ)」を装備する。また、クダイテストのフォルムとカラーリングも相まって、より厳しい出で立ちをした鎧武者を彷彿とさせる姿になった。


右手のマグネッ刀S極で空を切る動作をして放つ「マグネッ刀SS斬り」を発動すれば、相手に磁力の反作用を働かせて反発させ合い、ゼンカイオーツーカイオーの合体を強制解除させ封じる事が出来る。

また、両手のマグネッ刀を振り回す動作で発動する「マグネッ刀SN斬り」でそれぞれに対応した「磁極」を与えて、ジシャクワルド同様相手を無理矢理くっ付ける事も可能である。


ただ、付与した磁力は自身でも細かいコントロールはできない為、対象が引っ張られた際の質量攻撃に自身も巻き込まれやすいというジシャクワルドの弱点も丸々受け継いでしまっている。


活躍

ジシャクワルドが倒された後、残ったジシャクトジルギアを後詰めで出撃して来たクダイテストが踏んだ事で誕生。頭部の磁石型の鍬形から当たりを一面を覆い尽くすほどの巨大な磁界を発生させた。

出現直後に繰り出されたツーカイオーリッキーと対峙するも、のっけから放ったSS斬りでツーカイオーの各ブロック(リッキーカッタナークロスカイオークローリングオー)を反発させ、強制的に合体解除させると共に空の彼方へ吹き飛ばしてしまう。


その裏でフルメンバーとなったゼンカイジャーが機界変形、入れ替わりで挑んでくるもゼンカイオーへの合体を同様にSS斬りで妨害、巨大化したキカイノイドは単独での戦闘を余儀無くされる。


「ヌハハハッ!! 合体は出来ないジシャク!」

ガオーン「合体しなくても戦えるんだよ!磁石の力を利用してやる」


だが、今度は自分達がS極で反発し合う事に目を付けたガオーンにより、剣を持ったゼンカイジュランを3人の間でパスしながら反発の勢いで連続攻撃すると言う奇策を取られ翻弄される。

ならばと反発させなければ良いとSN斬りを放つが、今度はS極のままだった4人が自身に引き寄せられてしまい、ダイジシャクワルドは身動きが取れなくなってしまう


「えっ…?ちょ…。何これ…」

介人「今だ!トドメ全開!!」セッちゃん「だチュ~ン!!」

字幕(口々に技名を叫ぶ声)

こうして完全に墓穴を掘った結果、そのまま4人の必殺技を0距離で浴び爆散・敗北。体内のジシャクトジルギアも壊れ、ジシャクトピアが並行世界に解放された。

何気に4人の単独での必殺技が初披露されたのだが、4人で同時に叫んだ為各技名がしっかり聞き取れない残念なオチに(余談だが、この時ゼンカイザーとセッちゃんも各技名が聞き取れなかったらしい)

それに反応してダイジシャクワルドも「えっ、何て?聞き取れなかったジシャク~!!」との断末魔を残して散った。


関連タグ

機界戦隊ゼンカイジャー

トジテンド ダイワルド

ジシャクワルド


上級妖怪ビンボウガミ手裏剣戦隊ニンニンジャーに登場した巨大戦にて得意技で主人公達の巨大ロボの合体を強制解除に陥らせた怪人繋がり。

センゴクバスラ前年巨大戦力戦隊怪人の1体で、素体に武者兜(を模した仮面)と太刀2本を装備させた外見が一致する。

関連記事

親記事

ダイワルド だいわるど

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 761

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました