ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

ゾアノイド(獣化兵)

強殖装甲ガイバーに登場する秘密結社クロノスが開発した生物兵器。人間に遺伝子操作する事で”獣化”する能力を付加された改造人間である。「獣化」は可逆的な変身で、致命傷を受けた場合を除けば人間に戻れる。


クロノスが世界征服する前に調整された者達は機密保持の為に死後は肉体が崩壊して死体が残らない処置がなされていた。制圧後は死体が残る描写も増えている。

その種類は非常に多く、様々な能力を持ったゾアノイドが登場している。


ガイバーにおける”人類”とは降臨者と呼ばれる異星人の実験でゾアノイドの素体となるべく生み出された種族であり、降臨者から見ればゾアノイドが本来の姿である


人類が他者に強い攻撃性を有しているのも、生体兵器として生み出された事に起因しているわけである。最初期に降臨者が調整したゾアノイド達は代を重ねる内に力を失っていったが、

世界各地に獣人伝説を残すことになった。


ゾアノイドに「調整」されると体が丈夫になり(一般人が調整を受ける際に簡単な身体訓練は受ける)、滅多に病気をしなくなる。その為クロノスが世界征服を達成した後はクロノス側から強制しない事で安心感を出し、調整者を社会的に優遇することで民間人の志願者が増えている。


しかし、ゾアノイドになる事は組織の幹部ゾアロードに遺伝子レベルで服従を強いられる事であり、意思に反した自殺行動を強制される危険性もある。ゾアロードの精神支配は絶対的なもので、ゾアロードの思念波には逆らえない。(効果に個人差がある描写も)


成功率は高いが突出した性能を持たない一般ゾアノイドと、

体質を厳選された者が調製されるハイパーゾアノイドに分けられる。


ハイパーゾアノイドはゾアノイドを上回るパワーや特殊能力を持ち、

ハイパーゾアノイドだけを集めた精鋭部隊も存在する。


調製の失敗で生殖能力を失った者は損種実験体(ロストナンバーズ)と呼ばれる。

突出した能力を持つ怪人もいるが、無理な改造でロストナンバーズ化する危険が高い。


最悪、死ぬか生ける肉塊と化すこともある。ただでさえゾアノイドへの調整は死亡率が高く、

最初期はノウハウの無さもあって調整した者の半数が死んでいた。

分類

  • 筋力増幅型

ポピュラーであり、種類が多い。

グレゴール系

グレゴール、ガイルズ、ブロイズ

ラモチス系

ラモチス

ゴビルバ

ガーゴイル系

ガーゴイル

その他

ニーグル

シネバイト

タブロス


  • 生体熱線砲装備型

作中の1985年誕生。ルシフェリン等の発光物質を基にした生体レーザー砲を使う。

ヴァモア系

ヴァモア、メンツェル


  • 水中型

正確には「水中適応型」。高水圧下で活動する筋力を備える。

エウリノーム

カダン

ビストマ


対ガイバー分解酵素を特殊ゾアノイド。詳細はリンク先参照。

エンザイム

エンザイムⅡ

エンザイムⅢ


  • 損種実験体(ロストナンバーズ)

調整に失敗し、生殖能力を失ってしまったゾアノイドの事。意図せず生み出された突然変異で、

中には希少な特殊能力を持った個体もいるが、クロノスでは失敗作とされる者達である。


大きな特徴はゾアロードの精神支配を受け付けないという事。

アプトム

ソムルム

ダイム

バイオフリーザー・速水

ネオ・ゼクトール

関連タグ

強殖装甲ガイバー 怪人 改造人間 生体兵器 獣人


仮面ライダーシン仮面ライダー版ゾアノイドと呼べる。

ショッカー怪人:元ネタ?

参考動画

Zoanoid Data File

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 255530

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました