ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ソルジャンヌ

そるじゃんぬ

ソルジャンヌとは、レスキューポリスシリーズの「特救指令ソルブレイン」に登場する樋口玲子が装甲服を纏った姿を指す。
目次 [非表示]

CV:森みつえ/スーツアクター:高橋恵美子

概要

特捜救急警察隊ソルブレインの樋口玲子が装着するソリッドスーツの名称及び、同スーツを纏った姿の総称である。


犯人逮捕や現場確保(障害物破壊、消火活動など)を想定したソルブレイバーとは対照的に救助活動に特化したライトタイプのソリッドスーツで、シルバーを基調としたベーススーツの上から赤を基調としたアーマーを装着した出で立ちで、医療センサー等の各種治療メカを装備している。


スペック

右腰に装着されたホルスターに、メディカルスキャナーなどの救護・治療メカを装備。

メディカルスキャナーの計測データは、胸部のプロテクターに内蔵されたコンピュータを通じてヘルメットに電送され、開閉式のゴーグル(バイザー)に表示される。

通常は、顔面の上部のみをゴーグルで覆った状態で任務にあたるが(ちなみにゴーグルの下にはブレイバー達のようなメカニカルな目の類のパーツは存在しておらず、そのまま彼女自身の両目が薄っすらと見えている)、有毒ガスが充満している場所などでの活動時は、顔面の下部にレスピレーターの内蔵されたフェイスガードを装着する。フェイスガードは、装着時以外は胸部プロテクターの前部に装備している。


救助活動が主目的として制作されたため、ソルブレイバーのような重装備ではなく、簡易的なプロテクターのような物となっている(後のブルースワットの戦闘服に近い)が、それでも装着者の力を約2.5~3倍に高め、最大15mまでジャンプ出来る能力が備わり、走る速度はオリンピック選手に匹敵するなど、救助活動用としては申し分のない性能となっている。

スーツの総重量は約10kgだが、簡略化されたメカノケミカル・アクチュエーターが内蔵されており、スーツ装着者の身体的負担が軽減されている(近年、現実世界において実用化されつつあるアシストスーツの発展型ともいえる)。


オープニングでの紹介カットや初期のエピソードでは活動完了後にヘルメットを脱いでいたが、途中からフェイスオープン形態(下イラスト)になる。

特救指令ソルジャンヌ!!命はもちろん心も救うスーパーレスキュー


耐熱温度:1800℃、耐冷温度:-150℃、耐圧性能:5t/cm2。


余談

先輩であるダイアナレディや、後輩のレッドルのような重装備ではなく、かと言って貴忍麗破のようにアーマーすら着込んでいない訳でもないという、一見すると中途半端な感じもするソルジャンヌではあるが、

  • 「胸の膨らみを造形した胸部アーマーをはじめとする、女性らしさを強調した意匠のスーツ」
  • 「光沢感と適度なシワが寄るぴっちりスーツ(特に、玲子役の森氏自らがスーツを着ているシーンで太ももなどに顕著に見られる)」

ソルジャンヌ祭り

等々、実はフェチ心をくすぐる要素をいくつも兼ね備えており、そんな彼女に魅力を感じる人が少なからずいる事もまた確かで、実際に彼女をモチーフとした特撮AVや同人作品も数こそ少ないが存在する(特に同人作品に至っては、ソルジャンヌをオマージュ&パロディ化したキャラだけでなく、ソルジャンヌそのものを取り上げた同人作品までもが存在する)。


関連タグ

特救指令ソルブレイン メタルヒーロー 樋口玲子


ディノプテラス:メタルヒーローにおける女性キャラが纏う赤の装甲服繋がり。

関連記事

親記事

樋口玲子 ひぐちれいこ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 117610

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました