ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セシリア・E・ハリス

せしりあいーはりす

セシリア・E・ハリスとは、「ストライクウィッチーズ」に登場するキャラクターである。
目次 [非表示]

人物

原隊 リベリオン海軍第19戦闘飛行隊(1943年頃? 『ワールドウィッチーズ』より)
所属 第508統合戦闘航空団「マイティウィッチーズ」
階級 中尉
使用機材
  • グラマー F4F“ワイルドキャット”(来扶前 『ワールドウィッチーズ』より)
  • グラマー F6F“ヘルキャット”?(来扶時 『ワールドウィッチーズ』より)
誕生日 12月2日
使い魔 ドメスティックショートヘア

概要

第508統合戦闘航空団(508JFW)「マイティウィッチーズ」のメンバーの1人 。

1939年のネウロイ侵攻時は普通の教員学校への進学を目指していたが、突如魔法力が発現したことにより、リベリオン海軍に志願して士官候補生としての訓練を受け始めた。

1942年には海軍中尉として護衛空母「スワニー」に搭乗し、大西洋上にて母艦ウィッチ訓練を受けていたが、その最中に、南方正統ガリア政府(ガリアの亡命政府の一つ)の首都ダカールより救援要請を受け、同僚のサミー・L・シルバや航空機隊と共に急派。ジョーゼット・ルマールの孤軍奮闘で辛うじて持ちこたえていたダカールの空からネウロイを放逐した。当時、ペデスタル作戦(フェデリカ・N・ドッリオ及びエディタ・ノイマンの記事参照)の影響で、ダカール沖に遊弋中の艦はスワニーと護衛駆逐艦2隻しかなく、スワニー隊のダカール救援作戦は後に『大いなる奇跡』と呼ばれることになる。

ダカール戦後、ユニットをF4FからF6Fに換え、その完熟訓練の過程で扶桑陸海軍のウィッチ達と合同演習を重ねる。この時「魔のクロエ」黒江綾香とも模擬戦を行っている。

第508統合戦闘航空団の設立時には、発案者ジェーン・S・サッチ中佐に次いで、メンバーに選出されている。


508所属になった後は空母「エンタープライズ」に乗艦し、同艦から任務に出ている。

部隊長就任で飛行する機会が減ったサッチ中佐の代わりとしてエンタープライズに移乗してきた扶桑皇国海軍の小村定恵少尉とは打ち解け親交を深めている。


関連イラスト

リベリアンセンシティブな作品

ドーナツ会談センシティブな作品


関連タグ

ストライクウィッチーズ セシル・E・ハリス

第508統合戦闘航空団マイティウィッチーズ508JFW

ドロシー・ベイカー ジョーゼット・ルマール 黒江綾香 小村定恵

関連記事

親記事

508JFW ごーまるはちじぇいえふだぶりゅー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 17356

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました