ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ソニックシリーズのアーケードゲーム作品で「ソニック」、「レイ」、「マイティー」の三人の中から選んでプレイする。

トラックボール+1ボタン(ジャンプ)の操作系。

飽くまでのプレイできる機会がゲームセンターなどの娯楽施設のみであったため、近年の傾向から現在稼働しているものはほとんどないと思われる。

トラックボール操作による特殊なアーケードゲームであることからか、現時点で最新機種への移植はなされていない

ストーリー

悪の天才科学者Dr.エッグマンの手によってソニック、マイティー、レイは捕まってしまい、「エッグマン島」に投獄される。牢屋からどうにか抜け出した三人だがエッグマンは島の罠を作動させて倒そうとする。

三人は果たしてエッグマン島から脱出できるのか?

エッグマンの殺意が凄い。

登場キャラクター

操作キャラ

基本的にプレイキャラ三人のうち一人を選んで操作するが性能差はない。三人同時プレイも可能。

敵キャラ

アクションとステージ

アクション

本作ではエッグマンのわなから逃げると言ったものであるためスピンダッシュはなく、攻撃方法はジャンプによるスピンアタックのみ。動作では崖や壁を昇る、ギミックを作動させると言ったもので途中で落下したり、体力が尽きるとミスとなり復活までの時間がかかる。また、本作のリングはコンテニュー回数にも影響するのでトラップから逃げる中集めていくことも重要となる。

ステージ

EGGMAN TOWER

捕まったソニックたちが最初にいるところ。エッグマンが「くたばれ!ソニック!!」と言うのと同時にトゲ付きの壁が迫ってくる。


VOLCANIC VAULT

転がる火の玉を振り切ったり、火柱が出て来る穴を飛んだりなど、火山をイメージしたステージである。


ICY ISLE

南極風のステージ。地面が凍っていて、さらに氷のブロックが穴に向かって滑ったり、地面から針が飛び出したりするため、高い反射神経が必要とされる。


DESART DODGE

地面が砂でできており、砂が吹き飛ばされ穴ができたり、アリジゴク型の流砂の罠がある。


TRAP TOWER

巨大な歯車が転がってくるステージ。その名の通り、電気が流れる罠や、ジャンプ台など、様々な罠がある。塔から脱出すればステージクリアとなる。


LANDSLIDE LINBO

崖のステージで、前のステージから来た歯車が崖を壊してしまい、その状態を進んでいく。また、道だと思わせて壁だったりするトラップがあり、最後の機械を壊すとクリアとなる。


WILD WATER WAY

前半は水中を進み、後半は激しい川の流れを板に乗って進んでいく。川の流れに飲み込まれるとかなりのダメージを受けてしまう。


EGGMAN TOWER

今までのステージの様々な仕掛けがあるステージ。エッグマンの司令室まで行き着くと、エッグマンが爆破スイッチを押してしまい、20秒たつまでに塔から出ないと、ゲームオーバーになってしまう(当のエッグマンもスイッチを押すと逃げる・・・・走って)。


余談

  • 本作はレイとマイティーのデビュー作なのだが当初はアーケード限定の予定だったのかレイは本作から25年後の「ソニックマニア」まで出番がなくなってしまう。
  • まだ、キャラが定まっていなかった時期もあり、エッグマンの笑い方が現在のものとかなり異なっている。
  • このゲームでの縁なのか海外コミック版ではレイとマイティーがコンビを組んでいるところがチラホラ確認できる。

関連タグ

ソニック(ゲーム)

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

アーケードゲーム

レイ・ザ・フライングスクイレル

マイティー・ザ・アルマジロ

ソニックマニア:二人が25年ぶりに共演。

関連イラスト

SegaSonic budsはぴば!2021.04.01~04.30センシティブな作品

関連記事

親記事

ソニック(ゲーム) そにっくしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 496

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました