ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:梅津秀行


概要

第11話「危険な遊び」に登場したグレイが制作した自動販売機次元獣「劇中でグレイが生み出した最初で最後の次元獣」である。

普段は通常の自動販売機として飲み物を販売しているが、ここで売られている飲み物は飲んだ人間の性格を反対にしてしまう(正確には深層心理を性格に反映させる)力があり、訓練中のジェットマンたちが休憩のために飲んだことで

  • 生真面目なリーダータイプの天堂竜は怠け者
  • おしとやかなお嬢様の鹿鳴館香は金持ち特有の僻みっぽさ
  • 温和な性格の大石雷太は凱のようなツッパリの一匹狼
  • がめつい早坂アコは涙もろい乙女チック
  • 一匹狼な結城凱は寂しがりやのいい子

と本人が見たら卒倒しそうな性格にしてしまった。


これでジェットマン達を滅茶苦茶にし、女性をナンパしていた雷太の前に出現。雷太の連絡を真面目に取り合ったのが凱だけだった上、何とか駆けつけても全員がバラバラなため真面目に戦わない始末だった。


再び出現した際にヘリの中でだらけて居眠りをした挙句、凱を小馬鹿にしていた竜に激怒した小田切長官が竜をヘリから突き落とし、大慌てで変身したレッドホークのブリンガーソードが頭に命中したことで飲み物の効果が切れ、全員が元の性格に戻った。

イエローオウルの怒りの必殺突っ張りで大ダメージを受け、バードボンバーで撃退された。


その直後に次元虫によって巨大化

空き缶型爆弾をジェットイカロスに発射したがイカロスマグナで打ち返され、バードニックセイバーを受け爆散した。


関連タグ

次元獣(ジェットマン)

自動販売機 精神変化


ワルド(ゼンカイジャー)30年後の戦隊に登場する戦隊怪人でメンバー全員の精神変化が比較的多い。

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 677

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました