ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV』に登場。

史上初の「核動力搭載型量産機」を目指して試作された機体でザクウォーリアの基となった機体ではあるが、「ザクウォーリアの試作機」とは言い難い背景を持つ。

PS装甲を搭載し、大戦後、生産された47機が秘密裏に各地の戦場でテストされたが、その後「ユニウス条約」の締結によってお蔵入りとなってしまった。しかし、動力以外にも高いポテンシャルを有していたことから、この機体を基に正式採用機としてザクウォーリアが開発された。

その後はZAFTの新兵器「ニュートロンスタンピーダー」開発のためのほぼ全機が解体され、核動力が転用された、または核動力からバッテリーに変更されたと言われているが、詳細は不明。

形式番号がZGMF-X999Aである事から通称「9ザク(キュウザク)」と呼ばれることも。


関連項目

機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV

ザクウォーリア


デュエルブリッツ ライトニングバスター:ザフト所属の核動力機体。

関連記事

親記事

ザクウォーリア こずみっくいらざくしりーず

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 517

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました