ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ゴッドマックス

ごっどまっくす

ゴッドマックスとは、テレビアニメ『勇者エクスカイザー』に登場する勇者の一人。
目次 [非表示]

CV:中村大樹


基本データ

全高22.6m
重量97.5t
跳躍力998.7m
走行速度184.4km/h

体力13 知力12 知力7 攻撃力9 耐久力12 地位9 勇気8 器用度13


概要

マックスチームの合体形態である巨大ロボ。

スカイマックスが上半身、ダッシュマックスが腰部、そしてドリルマックスが両足にそれぞれ変形し、「三体合体」することにより完成する。合体中の人格はスカイマックスが主体となる。


能力

知恵・技・力を併せ持ち、中でも力に関してはキングエクスカイザーウルトラレイカーを凌駕するものがある。また、両肩に備わったウイングによる自在な飛行も可能としており、その活動可能な範囲も他の二体を大きく上回る。


ウルトラレイカーと同様に手持ちの武装はない(※)が、その分光線技は豊富で、胸部のワシの口からは高威力の光線を放つだけでなく、「ゴッドソニックバスター」と呼ばれるリング状の光波や、「ゴッドコズミックボンバー」と呼ばれる光波球を発生させることができる。いずれも相手に投げつけることでその動きを拘束し、相手次第ではそのまま撃破せしめることさえ可能である。

この他にも、額の角から光のブーメランを生み出す「ゴッドスラッガー」や、両翼を分離・連結させて投げつける「ゴッドスライサー」、そして自ら鳥のような形状のオーラを纏い、高空から突撃して相手を一刀両断にする「ゴッドバードアタック」といった切断技も多数持ち合わせている。


(※ 玩具オリジナルの武装として、合体前の各メンバーの武器を合体させた剣が存在する他、ドリルマックスの背部キャノンも手持ち武装として装備させることができる)


備考

マックスチームの記事でも触れた企画初期の段階の案では、スカイマックスに相当するロボが上半身から腰部、他の二体が両足をそれぞれ構成するという、ゴッドシグマなどにも通ずる合体方式が模索されていた。

基本的な合体機構やスタイリングが確定を見た後も、胸部については決定稿のような立体的なものではなく、戦闘機のキャノピーにワシの頭の図柄が配された、ノーズアート的な案も考えられていた他、白・赤・青のトリコロールというカラーリングも検討されている。


放送当時、カバヤより発売された食玩「エクスカイザーガム」では、第3弾にて「スーパーゴッドマックス」という食玩オリジナルの強化形態もラインナップされている。これはノーマルのゴッドマックスに、ミサイルポッドやキャノン砲、シールドなどの追加装備を装着したものであるが、追加装備を別形態にすることもできたスーパーウルトラレイカーとは異なり、こちらにはそうしたギミックは特に設けられていないという相違点も見られる。


関連イラスト

マックスチーム、フォームアップ!!三体合体ゴッドマックス

マックスチームゴッドマックス


関連タグ

勇者エクスカイザー

宇宙警察カイザーズ マックスチーム

スカイマックス ダッシュマックス ドリルマックス

関連記事

親記事

マックスチーム まっくすちーむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 14537

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました