ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:肝付兼太


概要

 『ロボット刑事』第5話『二重犯人の謎』、第6話『恐怖の死刑マシン!』に登場する、バドーの破壊ロボット(5話ナレーション)。6話ナレーションでは「破壊王ロボット」とも呼ばれ、「不死身ロボット」と自称することも。

 右腕に鎖付き鉄球、左腕に杭付きハンマーを持ち、また合体させた両足によるストンピングを得意とする。

 ナナツマンを倒した直後のKを奇襲。頭部にダメージを負い動きの鈍くなったKを、そのまま持ち前のパワーを活かして一方的に叩きのめした。初めてKが完全敗北したロボットであり、修理に時間を取られることになった。

 また防御力も並外れており、初戦ではKも「僕の武器が全く通用しない」と狼狽えるほど。二戦目ではこれまでロボットを倒して来た必殺の「ロボット破壊銃」さえ弾き返し、Kも「このままでは前回の二の舞」と逃げの一手を打つしかなかった。

 だが契約違反した依頼者を処刑するために刑務所に乗り込んだ際、電流に弱いという弱点が露呈する。

 その後依頼者を囮に廃工場におびき出されKと対決。得意の鎖付き鉄球でKを捕えたが、それはKの姿を模したダミー人形であった。気が付いた瞬間そこに高圧電流を流され爆発してしまった。

 なお今回の戦いは、それまで孤独に戦ってきたKが芝刑事、新條刑事と協力してロボットを倒しており、警視庁特別科学捜査室が初めてひとつになった瞬間と言える。


関連項目

ロボット刑事

バドー犯罪シンジケート

関連記事

親記事

バドー犯罪シンジケート ばどーはんざいしんじけーと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 242

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました