ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ケンドーマンとは、『ロックマンエグゼ』のキャラクター。

概要

初出はロックマンエグゼ4

元はコロコロコミックで開催されたボスキャラデザインコンテストで応募されたキャラクター。


アッフリク代表として参加した名人第三のナビ礼儀作法にうるさい。

人の話をあまり聞かず、トーナメントの対戦相手としてあいさつに来たロックマン弟子志望者と勘違いし、強引に剣道の修行をさせた。


剣道をモチーフとした数々の攻撃方法を持つ。そのためソード系の攻撃を使うと思われがちだが、彼の攻撃にソード性能はないのでトラップ系チップ「シラハドリ」は発動しないため注意が必要。


アニメ版

ファルザー軍のゾアノケンドーマンが登場。本物との違いは竹刀の先に刃がある点。

CFナイトマンを苦戦させたが、CFニードルマンのニードルキャノンを食らって怯んだところにショットガンを受けてデリートされた。熱斗の世界のケンドーマンは未登場。


なお、「ロックマンエグゼコンプリートワークス」によればオペレーターのモデルになった江口名人は元剣道部だった事が判明しており、デザインの際にアイデア出しを担当していたとデザイナーの石原雄二氏の口から語られている。


関連タグ

ロックマンエグゼ 剣道

ネットナビ 名人


・名人のナビ

ゲートマンパンクケンドーマンフットマン

概要

初出はロックマンエグゼ4

元はコロコロコミックで開催されたボスキャラデザインコンテストで応募されたキャラクター。


アッフリク代表として参加した名人第三のナビ礼儀作法にうるさい。

人の話をあまり聞かず、トーナメントの対戦相手としてあいさつに来たロックマン弟子志望者と勘違いし、強引に剣道の修行をさせた。


剣道をモチーフとした数々の攻撃方法を持つ。そのためソード系の攻撃を使うと思われがちだが、彼の攻撃にソード性能はないのでトラップ系チップ「シラハドリ」は発動しないため注意が必要。


アニメ版

ファルザー軍のゾアノケンドーマンが登場。本物との違いは竹刀の先に刃がある点。

CFナイトマンを苦戦させたが、CFニードルマンのニードルキャノンを食らって怯んだところにショットガンを受けてデリートされた。熱斗の世界のケンドーマンは未登場。


なお、「ロックマンエグゼコンプリートワークス」によればオペレーターのモデルになった江口名人は元剣道部だった事が判明しており、デザインの際にアイデア出しを担当していたとデザイナーの石原雄二氏の口から語られている。


関連タグ

ロックマンエグゼ 剣道

ネットナビ 名人


・名人のナビ

ゲートマンパンクケンドーマンフットマン

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ケンドーマン
0
ケンドーマン
0
ケンドーマンとは、『ロックマンエグゼ』のキャラクター。

概要

初出はロックマンエグゼ4

元はコロコロコミックで開催されたボスキャラデザインコンテストで応募されたキャラクター。


アッフリク代表として参加した名人第三のナビ礼儀作法にうるさい。

人の話をあまり聞かず、トーナメントの対戦相手としてあいさつに来たロックマン弟子志望者と勘違いし、強引に剣道の修行をさせた。


剣道をモチーフとした数々の攻撃方法を持つ。そのためソード系の攻撃を使うと思われがちだが、彼の攻撃にソード性能はないのでトラップ系チップ「シラハドリ」は発動しないため注意が必要。


アニメ版

ファルザー軍のゾアノケンドーマンが登場。本物との違いは竹刀の先に刃がある点。

CFナイトマンを苦戦させたが、CFニードルマンのニードルキャノンを食らって怯んだところにショットガンを受けてデリートされた。熱斗の世界のケンドーマンは未登場。


なお、「ロックマンエグゼコンプリートワークス」によればオペレーターのモデルになった江口名人は元剣道部だった事が判明しており、デザインの際にアイデア出しを担当していたとデザイナーの石原雄二氏の口から語られている。


関連タグ

ロックマンエグゼ 剣道

ネットナビ 名人


・名人のナビ

ゲートマンパンクケンドーマンフットマン

概要

初出はロックマンエグゼ4

元はコロコロコミックで開催されたボスキャラデザインコンテストで応募されたキャラクター。


アッフリク代表として参加した名人第三のナビ礼儀作法にうるさい。

人の話をあまり聞かず、トーナメントの対戦相手としてあいさつに来たロックマン弟子志望者と勘違いし、強引に剣道の修行をさせた。


剣道をモチーフとした数々の攻撃方法を持つ。そのためソード系の攻撃を使うと思われがちだが、彼の攻撃にソード性能はないのでトラップ系チップ「シラハドリ」は発動しないため注意が必要。


アニメ版

ファルザー軍のゾアノケンドーマンが登場。本物との違いは竹刀の先に刃がある点。

CFナイトマンを苦戦させたが、CFニードルマンのニードルキャノンを食らって怯んだところにショットガンを受けてデリートされた。熱斗の世界のケンドーマンは未登場。


なお、「ロックマンエグゼコンプリートワークス」によればオペレーターのモデルになった江口名人は元剣道部だった事が判明しており、デザインの際にアイデア出しを担当していたとデザイナーの石原雄二氏の口から語られている。


関連タグ

ロックマンエグゼ 剣道

ネットナビ 名人


・名人のナビ

ゲートマンパンクケンドーマンフットマン

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー