ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「うぅ…様付けで呼ばれると背中が痒い…」


概要

ラストピリオドにおける六大国の一つ、スカイレルムを守護する存在「セラフィム」の一員で風を操る大物ルーキー。


プロフィール

性別女性
誕生日7月24日
出身地スカイレルム
身長152cm
体重41kg
特技突風を起こす
好きなもの洋ナシ
嫌いなものスイカ

人物

国にとって重要なセラフィムの一員であるにはまだ幼い、良く言えば年頃の女の子である。しかし、小さい頃から感覚だけで風を操る能力に目覚めており(彼女曰く『ビューンとやってクイッ』)、幼なじみのレオナルドは彼女がセラフィムであるとわかった際には「いつかこうなる気がしていた」と語るほど周囲に非凡さを見せていたようである(最も前述の風の能力についても、クロエは近所のゴミ掃除に役立つ程度にしか考えていなかったが)。

また、ネーミングセンスがなく、後述する二匹の御使いについても「ケダマ」という残念な名前をつけており、彼女のユニットストーリーでも必殺技の名前でハルからあきれられている。


御使い

※クロエのそばを飛んでいる二匹の生物


ユニットイラストで、目が細くて口角が下がっているのが『ケダマくん』、目が丸くて口角が上がっているのが『ケダマちゃん』(オスメスの概念があるかは不明)。クロエの起こす風を刃のように強化できるようである。

武器にも変身でき、一対のノコギリのような剣となってクロエをサポートする。

ケダマくんは「ブイブイ」、ケダマちゃん「ぶいぶい」と鳴き、一般人にはその意味はくみ取れない。実際クロエも出会った頃は意思疎通しかねたが、セラフィムになる覚悟を決めた際に二匹と話せるようになった(ちなみに彼らは下界の名状しがたい存在と会話できたりする)。


人物関係

レオナルド

スカイレルムを守護する教会衛士の一人で、クロエの幼なじみであると同時に彼女の従士でもある青年。幼なじみであるためか、クロエがセラフィムであろうと歯に衣着せない言動で接している。

堅苦しい性格の男性が多いスカイレルムでは珍しく、女たらしな性格で近所の本屋の店員、果ては教会のシスターにまで声をかけては玉砕している、というある意味「異端」な人物(クロエはそういう目では見ないらしい)。そしてその「異端」ぶりは幸か不幸か、本編12章でも遺憾なく発揮される…。


ノエミ

暗部の少女で、スカイレルムに刃向かう存在を秘密裏に処分している。ペネトレイトが上司に当たる。

クロエとは友人らしいが、クロエがセラフィムになるまで長い間会っていなかったらしく、また暗部の人間であることも知らなかった。

完全に音を立てることなく標的に接近したり、昼夜が逆転したような行動、口癖の「ほぉ…」はまさにフクロウ。そこを考えると所属がアニマルレルムでもいい気がするが…?




関連イラスト

クロエ


関連タグ

ラストピリオド スカイレルム


この記事のカテゴリ

キャラクター・人名 ゲーム

関連記事

親記事

スカイレルム すかいれるむ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 244187

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました