ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

「輝く翼 神速となり天地を照らせ!」

「現れろ!シンクロ召喚!!」

「クリアウィング・ファスト・ドラゴン!!!」


概要

漫画版『遊戯王ARC-V』におけるシンクロ使いのD・ホイーラーユーゴが使用するシンクロモンスターであり、彼のエースモンスター。


クリアウィング・シンクロ・ドラゴンに酷似した名前や姿形を持ち、あちらの派生カードとも言える。

漫画版5D's』のドラゴン達と似たようなものと思われる。


OCGでは

漫画『遊戯王ARC-V』第2巻に収録されたカード。


カードテキスト

シンクロ・ペンデュラム・効果モンスター

星7/風属性/ドラゴン族/攻2500/守2000

【Pスケール:青4/赤4】

「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):レベルの合計が7になるように、

自分フィールドの表側表示の、「スピードロイド」チューナー1体と

チューナー以外のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。

Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。

【モンスター効果】

チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上

「クリアウィング・ファスト・ドラゴン」の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):エクストラデッキから特殊召喚された

相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。

ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。

この効果は相手ターンでも発動できる。

(2):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。

このカードを自分のPゾーンに置く。


作中では

遊矢の意識に侵入した存在を追い、侵入者「」とのライディングデュエルを行う。

彼のシンクロ召喚に対抗するためにシンクロ召喚されたエースカードである。

蓮はこのカードの事を熟知しているかのような言動で戦闘破壊するが……


「神速の翼で過去と未来を貫け!ペンデュラム召喚!!

クリアウィング・ファスト・ドラゴン!!!」


このカードはペンデュラムモンスターとしての側面を有する、「シンクロ・ペンデュラムモンスター」である事が明らかになる。


実はユーゴのデッキのカードの多くはペンデュラムモンスターに変化しており、従来のシンクロ召喚特化の【SR】から新たな段階へと変化していた。


また、デュエルの発言から「特性を変えた」「進化した」とも言われており、元々はペンデュラムの特性を持たないシンクロモンスターであった事も窺える。


関連タグ

漫画版ARC-V 遊戯王ARC-V シンクロモンスター ユーゴ

風属性 ドラゴン族

クリアウィング・シンクロ・ドラゴン

関連記事

親記事

クリアウィング くりあうぃんぐ

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12832

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました