ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

『キリエのうた』は、岩井俊二による小説及び映画。

主演はアイナ・ジ・エンド。アイナにとっては本作が初の映画出演作・初の映画主演作となる。(過去にアニメ映画SING2吹き替えキャストを担当したことがあり、実写映画及び邦画としては初出演となる。)

岩井俊二は本作品について「初めは、とある未発表小説の中に書いた女の子2人の小さな物語だった。それがいつしか13年にも及ぶ話になり、自分の想像を越えた重たい十字架をこの子たちに背負わせることになった。彼らはこの世界を自らの足で歩き、懸命に、そして自由奔放に生きている。この空の下のどこかで。」と語っている。


登場人物

住所不定の路上ミュージシャン。宮城県石巻市生まれ。東日本大震災で被災して以来、歌う時以外はほとんど声を出せない(吃音ではないが話すと涙が止まらなくなるため極力喋りたくないとのこと。)。震災で母と姉を亡くしている。

Kyrie(キリエ)は姉の名前から付けたアーティスト名。新宿での路上ライブ中に高校時代の先輩で友人のイッコ(真緒里)と再会する。


路花が通学していた帯広の愛国高校の一つ上の先輩。当時真緒里から声をかけて友人となっている。

キリエのマネージャーを申し出る。何故か広澤真緒里という名前は捨てたと言い、一条逸子(イッコ)と名乗っている。


横井の牧場の従業員。横井に頼まれて真緒里の家庭教師をしていた。生まれは宮城県仙台市で小中学校時代は石巻市で暮らしていた。

仙台の高校時代に路花の姉・小塚希と交際、結婚の約束をしており、義妹になるはずだった路花を自身の妹のように大切に思っている。

高校時代はバンドでギターを弾いており、詩と曲も書いていた。路花に最初にギターを教えたのは夏彦である。


大阪・藤井寺市の小学校の教師。古墳公園の木の上で生活しているイワンと呼ばれていた少女(当時9歳の路花)を自宅で保護する。

SNSで石巻にいる夏彦が少女の関係者らしいと知り、連絡すると夏彦はすぐに大阪まで来ている。


関連タグ

岩井俊二 東映

関連記事

親記事

岩井俊二 いわいしゅんじ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 444

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました