ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガーラット式

がーらっとしき

ガーラット式とは関節式機関車の一種であり、主にアフリカ、ヨーロッパ諸国で採用されていた。

特徴

 炭水車、ボイラー、炭水車の三分割構成となっており、動力はボイラー下から二つの炭水車に移っている。

 ボイラー下が空洞の為に火室やボイラー設計の自由度が高く、ボイラー、動輪の大径化などが可能などの利点が存在する。

 欠点としては、高圧蒸気の通る蒸気パイプの製造には高い技術を要するうえ、全長が長くなりやすいなどがある。

 ボイラー直径を大きくしても動輪を大きく保つことができることから、高速機関車に向いた構造と言えるものの、実際に作られることは無く、ガーラット式の最速記録はフランスの231-132.AT型の132km/hである。


注意

誤解されがちであるが、ガーラット式機関車はタンク機関車である。

前後についている炭水車は、走り装置を付けた機関車の一部分という扱いとなっているためである。


なお、マレー・トリプレックス式などのように、動力炭水車を設けたものはテンダー式であるため注意されたし。

関連記事

親記事

蒸気機関車 じょうききかんしゃ

兄弟記事

  • 8620 はちろくにいまる
  • C62 しーろくじゅうに
  • D51 でぃーごじゅういち
  • もっと見る

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1917

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました