ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダゴウザ

がんだごうざ

Cygamesが提供しているスマホ用ソーシャルRPG「グランブルーファンタジー」に登場するキャラクターの一人。[古今独歩の大拳豪]ガンダゴウザ
目次 [非表示]

拳一つで天下無双を夢見て幾十年。修行の旅は未だ終わらず。されど我、いつしか古今独歩の大拳豪と呼ばれし達者となる。


古今無双流大開祖、ガンザゴウザとは我のことでああああるッ!

たとえこの世の創世神といえども一撃必殺で屠るが我が拳の道。

拳は雄弁ぞ。一つ受ければ全てがわかる。団長よ。あの拳、実に良い一撃であったぞ。


概要

レアリティSSR/SR
属性
タイプ攻撃
武器格闘
種族ドラフ
年齢72歳
身長245cm
趣味真拳勝負
好き肉、肉、肉、強いヤツ
苦手合理的な思考
CV梁田清之

己の拳のみで天下無双を成すことを夢見て旅をする大柄な老人。

クラシックガチャで「梵天添甲」を入手することでSSR版、

期間限定「綱巻甲」を入手することでSRの水着バージョンそれぞれが加入。


人物

「拳一つあれば何でもできる」を持論とし、全てを腕力で解決しようとする(そして実際それが可能)など典型的な脳筋思考を持つ豪放磊落な人物で、周辺からはその圧倒的な強さ故に天災のように扱われ、畏れられていた。ただし、ただ行き当たりばったりという訳ではなく、悩める者には時として(物理的にも)活を入れつつ、叱咤激励の言葉を投げかけるといった人徳者である事がうかがえる。

しかし最近は老いを感じてきており、古今無双流を継ぐことができるような若者を探している最中、主人公に目を付けることになる。


「隕石を拳で殴り倒す」

「殴ったら山ごと消し飛んだ」

「海に潜ってはアルバコアを素手で捕まえ、調教して泳げない人を助けさせる」

など、やること成すことが伝説として残っている。

ちなみにガンダゴウザ自身はカナヅチだったが、魚と泳いだら泳げるようになったらしい。


性能

SSR

奥義

蓮天紅我正拳突き火属性ダメージ(特大)/効果時間中必ずトリプルアタック

アビリティ

破天道敵全体に日暈効果
印可掌カウンター効果(回避・被ダメージ/4回)
無明白天自分に無双の覇気効果

サポートアビリティ

古今無双流装備している「格闘」の数に応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/防御UP/必ず連続攻撃/ダメージ上限UP/火属性追撃効果)
古今独歩の大拳豪敵を攻撃した回数に応じて大拳氣を付与(最大10) ◆ターン終了時に大拳氣を10消費して敵全体に10倍火属性ダメージ
リミットボーナス通常攻撃時に確率で自分の攻撃UP(累積)

  • 最終上限解放

奥義

怒髪驚天正拳突き火属性ダメージ(特大)/効果時間中必ずトリプルアタック/大拳氣を3付与

アビリティ

灼滅・破天道敵全体に5倍火属性ダメージ/日暈効果/最大CT増加
瞬撃・印可掌カウンター効果(回避・被ダメージ/4回)/即座に奥義発動可能/奥義性能UP(1回)
真・無明白天自分に無双の覇気効果/ターン経過なしで通常攻撃を実行

水着

奥義

炎天呑舟正拳突き火属性ダメージ(大)

アビリティ

破海道敵に暗闇効果/敵の攻撃行動のターゲットになった場合に真拳勝負LvがUP(最大3)
波断掌敵の通常攻撃を回避して反撃(3回)/敵対心UP
羅漢不羈自分のクリティカル確率UP ◆自分のHPを最大値の20%消費

サポートアビリティ

一拳入魂通常攻撃の与ダメージと奥義ゲージ上昇量が高いが連続攻撃が発生しない
真拳勝負真拳勝負Lvに応じて奥義ダメージUP/敵対心UP ◆奥義使用でリセット
リミットボーナス被ダメージ時に稀にカウンター

GRANBLUE FANTASY: Relink

キャラクター解放チケットで解放できるキャラクターとして登場。

□攻撃のコンボを最後まで繋げることで古今無双流Lvが上昇し、自身の攻撃力と△チャージ攻撃の威力を上昇させる。

古今無双流Lvは攻撃をしないと減少していくため、できるだけ攻撃をし続けてここぞというところでドでかい一撃を放つべし。


フェイトエピソードでは、アヴィア教団のガランツァから果たし状が送られてくる。

古今無双流の大開祖VS白狼兵団最強の将軍

全空震撼のビッグマッチを制するのははたして・・・!?


Shadowverse

カード名古今独歩の大拳豪・ガンダゴウザ
種類フォロワー
クラスドラゴン
レアリティシルバーレア
コスト9
進化前攻撃力:8 体力:7
能力突進
攻撃時 相手のリーダーに「これの攻撃力」と同じダメージ。
進化後攻撃力:10 体力:9
能力進化前と同じ能力。
CV梁田清之
収録セット十天覚醒

※突進…場に出たターンでも相手フォロワーを攻撃できる。

※攻撃時…このフォロワーが攻撃するときに発動する能力。


関連タグ

グランブルーファンタジー ドラフ

GRANBLUE_FANTASY:Relink

関連記事

親記事

ドラフ どらふ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 442585

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました