ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

2020年2月1日YouTuberデビューした江頭2:50YouTube公式チャンネル。

江頭は『『ぷっ』すま』、『めちゃめちゃイケてるッ!』、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の同時終了などが原因で地上波で活躍の場を失っており、「これに賭けてるんだよ!」というほど気合の入った番組である。


芸能人のYouTuber化は厳しい目で見られがちであるが、

  • 元々地上波での露出が少ない
  • 芸風がリアクション芸や体を張ったものが伸びやすい傾向にあるYouTuberとの相性がいい
  • YouTubeで伸びやすいジャンルである音楽のジャンルにも明るい
  • ネット配信番組はこれが初ではなく「江頭2:50のピーピーピーするぞ!」でもやっている
  • 故にネット配信に手慣れたスタッフの人脈があり、動画に一定のクオリティを保ちやすい

などの理由で江頭のYouTuberデビューに関しては好意的な意見が多かった。


とはいえ根っからの恥ずかしがり屋でネットの反応はほとんど見ないという江頭はYouTubeでの人気の指標が分からず、とりあえず登録者数100万人を超えたら草彅剛を呼ぶと宣言したが、それをわずか8日で達成。この速さは日本人ではに次ぐ2番目の記録である。ちなみにその草彅のチャンネルも同日に100万人を突破する偶然も発生した。


メインチャンネル開設5日後の6日には、ある意味裏の江頭の顔を映したとも言うべきサブチャンネルの「替えのパンツ」も作られた。


登録者数100万人を突破したため、チャンネル開設からわずか1ヶ月ちょっとでYouTube運営から金の盾が進呈される快挙を達成した。(なお、登録者数10万人達成で送られる銀の盾よりも先に届いてしまった。)


同年4月15日にはチャンネル登録200万人を達成した。


番組内容

自らをBADASS SAMURAI(超ヤバい侍)と称し、アシスタントであるブリーフ団と共に番組を作っていくもので、破天荒なチャレンジに挑戦するだけでなく単にトークをメインにしているものもある。

座右の銘である「1クールのレギュラーより1回の伝説」通り、このチャンネルでも新たなる伝説を作るという姿勢はぶれず、開設一発目からいきなり尻穴に指した筆でチャンネル名を書くという「お尻習字」を披露し反響を呼んだ。

しかし同年で最も再生数が多いのは意外にも「カメラの前で初めて歌う!THE BLUE HEARTS人にやさしく』」という本来の彼の芸風とは最も程遠いであろう歌ってみた動画である。

ちなみに、現在最も再生数が多いのは再生数1000万回越えの「江頭56歳、初めての二郎系ラーメン」というまさかの大食い企画である。


一方で、動画の再生数ほど多いもののその過激すぎる芸風のために動画の多くが広告審査で落ちてしまっており広告収入が得られない状態が続いている。

YouTubeでは男性の乳首出しもNGとなっているため、該当部分にバッテンのテープを貼って対策している。

しかし、YouTube内では江頭よりもよほど過激な内容の動画も多く、エガちゃんねる内で収録されている動画は、現在のところ「江頭に寄せられた質問に答える」、「かつての番組での裏事情を語る」などの、どちらかというと穏やかな内容のものが多く、動画に広告がつかないことを疑問視する視聴も多い。

上述通り最も再生数の多い動画が健全な歌ってみた動画なのが救いであるが、厄介なことに海外の詐欺集団に著作権の申し立てをされたためこちらも広告収入が得られていない。当動画はJOYSOUNDの許可を正式に受けているが、海外と日本で著作権の基準が異なるためこのような事態が発生している。


尚、「視聴者層は年配層の男性が圧倒的で女性からはソコまで人気が無い」ある意味予想通りの結果になっている。しかし、全く女性人気が無い訳では無く、街ブラ企画では意外と若い女性が江頭に記念撮影を求めたり話し掛けたりする事も多い。


チャンネル200万人達成の瞬間にはZOOMでの生配信が行われたが、達成のタイミングが深夜1時台になる可能性が高く、COVID-19の影響で外出自粛が出ていた時世や江頭がネットの扱いに疎いというのもあってブリーフ団のみの各自宅からの配信となった。放送中に直撃電話で江頭本人も出演し、200万人達成の喜びを語っている。

基本的に生配信は、江頭の芸風及び本人の性格が生放送とは致命的に相性が悪いため、江頭はほとんど出ずにアシスタントのブリーフ団がメインを務めるという形式がメインに。

本人が大好きというFINAL FANTASY VII REMAKEのゲーム実況生配信も行われたが、肝心の江頭はゲームに没頭してほとんど喋らずブリーフ団のトークが中心になる等の内容により芳しい評価は得られず、一回きりで終わってしまう。


近年では上記の二郎系の他、食べ物・料理関連の動画が多く投稿されており、現在では食べ物系企画の多くが再生数上位を占めている。大食い企画や激辛完食企画の他、全国チェーン店の商品・メニューの中で、ブリーフ団などがプレゼンする一押し品を(自分の一押しと比べて)評価する等、シリーズ化されている物も多数ある。


2020年8月には、チャンネル開設半年記念ということで江頭自ら花火職人に技術を学んで打ち上げるという花火大会を大熊アナとエドはるみ氏を司会に、尺八ギターユニットのIZANAGI、津軽三味線演奏者の浅野祥氏をゲストに迎えて行われた。


2023年11月には、佐賀県で開催された世界的大イベント「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」に一般参加としてエガちゃんねるチームが出場した。特注で作られた江頭達5人のイラストが描かれた気球に乗って江頭の念願だった大会出場を果たし、その様子を同チャンネルはもちろん、佐賀のローカル番組にも取り上げられた。


出演者

ご存知サムライ芸人にして、このチャンネルの主役。ブリーフ団と共に様々な企画に体を張って挑戦する。

「あたおか」こと視聴者を大切にしており、結婚式にサプライズで乱入したり、地元佐賀県まで会いに行ったりもする。

隠し撮り映像では、「俺プロフェッショナルじゃないから」と、NHKの「プロフェッショナル仕事の流儀」のオファー(実は嘘)を即答で断り、会社の金を横領して窮地に立たされたL(これもやっぱり嘘)のために300万円を「返してもらうつもりないから」と貸すなど、お笑いにかける情熱、貫き通す芸人魂、そして盟友であるブリーフ団を心から大切にしている漢・江頭の姿を見ることができる。

…そして、「営業妨害」にならないように、夜のお店の女の子との恥ずかしいLINEなどの裏話を暴露されたりもする。


「流石ですね江頭さん!」

「ちょっとやめてよ~…」


見た目と違わず小食だが、意外にも大食い・激辛完食企画では気合と意地で殆ど完食を果たしている(但し、激辛企画で水を飲んで良いルールの時には水の大半を独占して真っ先にガブ飲みしたり、辛くないトッピングを先に食べたりと「欲のままに生きる」性格が災いして真っ先にピンチに陥る事も多い)。また、気に入ったものしか食べないとのことで、ブリーフ団が江頭からマクドナルドフィレオフィッシュしか食べたことがないと知ったことが切っ掛けで「初めてシリーズ」が誕生。第1回となる「初めてのマクドナルド」ではブリーフ団がプレゼンする商品を忖度無しに厳しく批評したことで一躍注目される。

しかし、企画を重ねるごとに自分が好きな甘いスイーツ系はほとんどが高評価だったり、少しでも好みじゃなかったら辛辣な評価(特に大の苦手なシュウマイが出た時は初めてマイナスを付けたほど酷評した。ちなみに、江頭がシュウマイが嫌いなのはブリーフ団も知らなかったようで、初めて公表した時は驚いていた)をしてブリーフ団と意見が対立するなど、徐々に江頭の好みによって評価が著しく左右されることが露わになる(ブリーフ団も一々テロップで店舗や企業に「江頭は頭がおかしい」等と謝罪を出している)。仕舞いには、視聴者から「舌が馬鹿なんじゃないか?」と疑惑が出て、サブチャンネルで「利き麦茶」を行い、見事自分が愛用している麦茶を外してしまう上に、数ある麦茶の中に混ざっていた薄めたコーヒーも見抜けなかった。

一方で、それなりに舌が肥えている様で、モスバーガーCoCo壱番屋等、他店の全国チェーン店と比べて味はもちろん、割と値段が高めの店を好んでいることが多く、そのためブリーフ団に「セレブ」扱いされることを嫌がっている。


大食い・激辛完食企画では、かつてCMに出演した赤城乳業の「ガツン、とみかん」を回復アイテムのような存在として必須となり、後に自身が新商品として出したアイデアが採用され、発売日当日から売り切れ続出と赤木乳業の売り上げに貢献する。


  • ブリーフ団D(藤野D)

正体は「『ぷっ』すま」などを手掛けた演出家の藤野義明氏。普段は画面に映らず天の声として出演している(その際のテロップは「スタッフ」)が、時折りブリーフ団Dとして黒タイツを纏い江頭と共に伝説に挑む。基本は裏方のため企画には参加しないが、たまに彼の煽り文句にキレた江頭に「お前もやれよ!」とどやされたり、コメント欄で「もちろん藤野Dもやりますよね?」と視聴者から「脅迫」され、過酷な挑戦に参加させられたりもする。

江頭とは古くからの付き合いであり、エガちゃんねるは彼が居なければ始まらなかった。

江頭に懐いている息子の「ふじまる」がおり、何度かゲストとして動画に出演している。

食に関するこだわりが強く、「初めてシリーズ」では自分がおすすめする物を熱弁したり、ロケでご当地のグルメについて蘊蓄を語ったりしているため、江頭から「ネイチャーD」と呼ばれている。だが、その熱く語る姿勢を江頭達からは煩わしく思われ、しかもその熱弁で余計にハードルを上げてしまっていざ実食すると「言うほどの美味さではない」と却って評価を落としてしまう失態を晒している。


  • ブリーフ団L

ブリーフ団の中でも年長者であり、そして1番大柄。スキンヘッドらしい。自宅には長らく洗濯機や冷蔵庫等の生活に必要な家電製品が無かったが、誕生日に江頭から一式をプレゼントされた。時折、江頭を行き付けのお店に案内したり、個人的な大ファンである寺門ジモンが登場した際にはメインとして登場する事も。

若い時代から江頭のファンであり、自宅には江頭グッズが大量に保管されている。初めてブリーフ団の衣装を纏ったのは「がんばれ!エガちゃんピン」の企画で、その際は江頭の天敵として暗躍していた。

筋金入りの「遅刻魔」であり、度々企画に遅れてくる。「お台場でバーベキューをしたい」と言い出しておきながら寝坊した際は、罰としてブリーフ団の格好で町中で待たされた。

江頭、S曰く「お尻が綺麗」とのことで、番組内で何度か美尻を披露している(そして江頭は大好物の爆乳と勘違いして…)。

ロケで美味しいものを食べているせいか、番組初期の頃よりサイズアップしている。

現時点まで、ブリーフ団トリオの中で炎上を経験していない。


  • ブリーフ団M(本名は「山田」)

大川興業からばんぺいゆマネジメントに移籍した江頭のマネージャーを勤めており、ブリーフ団の中で一番江頭と絡む率が高い。私生活では可愛い彼女ができ、実家を出て同棲を始めるなどムカつくほど充実しており、江頭らから手荒く祝福されている。なお、番組内で失恋を経験したブリーフ団Sからは「早く別れてほしい」と不幸を願われている。

彼最大の特徴は「強欲」。買い物企画でさりげなく高いものを持ってきたり、1番くじで目当ての商品が出ると江頭らを押しのけてさっさと確保するなど筋金入り。一応、買い物企画や1番くじは江頭が「いつもお世話になってるから」「ブリーフ団の夢を叶えてやりたいから」とお金を出してくれているのだが、初期の頃から品数が1人多かったりしていた。それが一部の視聴者から反感を買い、アメ横で2万6,000円の靴を買ってもらった際にはついにコメント欄が炎上してしまった。結果、江頭が本気で心配するレベルのアンチコメントが溢れる状態となってしまい、動画内で謝罪を行って一応は「改心」した。…のだが、その後も彼女のプレゼントを江頭に買わせようとしたり、江頭に通勤用の車を買わせてオフの日は彼女と使おうとするなどチラホラ強欲さを見せている。

また、滑舌が悪く、企画説明の際によく噛む。


  • ブリーフ団S

ブリーフ団の末っ子で一番小柄。番組内ではチェリーであることをいじられる。

真面目な人物であり、江頭曰く「いつも事務所にいる」とのこと。だが部屋はゴミ屋敷であり、江頭をドン引きさせた。あとお尻も汚いらしい。

見た目に違わずかなり小食で、ゆえに大食い企画では参加せず観戦している。また、痔の手術をして以降は、激辛完食企画もドクターストップという名目で参加しなくなった。

一方で毒舌家であり、ブリーフ団Mの不幸を願ったり、Mアンチでコメント欄が荒れると喜ぶなど(テロップで「死ね死ね団S」と言われたことも)、かなりのドS。お忍びお宅訪問のロケの際には先輩ブリーフ団の行動をあっさり江頭に売ったり、しょこたんが江頭にドッキリを仕掛けようとしていることをチクッたりもした。自身が参加しない大食い、激辛企画では、挑戦者を煽るような一言を発して江頭やブリーフ団Mをイラッとさせる。最近は江頭にも毒を吐くようになっている。

かつては視聴者人気が一番高く、コメント欄でもSに好意を寄せるメッセージが寄せられていた。一度視聴者といい雰囲気になったが、実ることはなかった。だが、江頭58歳の誕生日を祝う企画において、別の企画で1人ゲームに負けて呼子のイカが食べれなかったことのリベンジをしたいと言い出し、Sが真っ先に一抜けし主役の江頭が負けるというまさかの結果となり、コメント欄が炎上してしまった。


  • 伊藤くん

ブリーフ団Sの友達であり、番組初期から何度か出演している。

当初はゲスト出演だったが、現在では準レギュラー。ばんぺいゆマネジメントの社員でもあり、番組に出演しなくてもスタッフとしてロケには同行しているようで、たまに姿が映る。

大食い企画では少食の江頭らの救世主となったものの、最近の大食い、激辛挑戦企画では水などの救済アイテムをカイジの世界に例えられる程のぼったくり価格で売りつける「売店伊藤」として登場する。

一方、大食い企画によく出ているためか、Lと同じくサイズアップしており、視聴者からはブリーフ団LをXLに昇格させて伊藤くんを二代目ブリーフ団Lにしてほしいとの声があるが、中々過酷なロケを目の当たりにしているためブリーフ団への加入は頑なに拒否している。

函館にロケに同行した際、ご当地ハンバーガーショップ「ラッキーピエロ」で販売されていたTシャツを買い、以降はよくそれを着ている。


  • 平林都

「鬼のマナー講師」の異名を取る女性マナー講師。

2021年12月17日に投稿された「マナーの鬼VSマナーゼロの江頭」で初登場し、女性にモテるためという不純な動機で江頭が平林先生にマナーを学ぶために講義を受ける。

最初こそ穏やかだったが、平林先生の厳しく細かい指摘・指導に早々にストレスが溜まった江頭は真面目に学ぼうとせず、揚げ足取りや関係無い話をふってばかりして余計に怒らせる。終盤、今回のマナーについて採点を求められると、毎回かなり低い評価を下す。

酷評されたことにキレた江頭が先生に掴みかかろうとしてブリーフ団に抑えられる中、「俺のち○ぽ お前の口の中に入れてやろうか!」という最低な暴言に対し、「そんな小さいのいらんわ!」とまさかの迎え撃つ返しをした。

他にも江頭の罵声に関西弁でキレるのがお約束になっている。


江頭「このクソバ○ァ!

平林先生「クソジジィ‼︎


その後も定期的にマナー講義の企画で登場している。

江頭の車でドライブに行ったり神戸にある自宅に江頭を招いたりといい雰囲気になっているが、マナーについては厳しくダメ出しを行い、江頭と夫婦漫才のような微笑ましい口喧嘩を展開する。


江頭「めんどくせぇ~

平林先生「やかましいな!早よ上がれ!


  • 大熊英司

「『ぷっ』すま」でサブMCをしていた元テレビ朝日アナウンサー。

2020年6月30日に長年勤めていたテレビ朝日を退社した翌日に、江頭の誕生日である7月1日にサプライズで登場。その際、ブリーフ団の格好をしており、江頭が正体が誰なのか当てようとしたが見抜けなかったことに少し落ち込む。

その後、江頭とブリーフ団とのボウリング対決で助っ人として登場。マイボール・マイシューズを持っているほどボウリングをやりこんでいた。当初、江頭は40年ほど前にボウリングで200を出したと豪語していたため、ブリーフ団の助っ人で現れたが、実際は江頭もブリーフ団も素人に毛が生えた程度(Sに至っては完全な初心者)の腕前で、低レベルな泥仕合に唖然としていた。


江頭と同じ佐賀出身のお笑い芸人1。江頭と同等に佐賀県を代表するお笑い芸人でもある。

実は、15年前以上にわずかに共演して以降、とある事情で共演NG(江頭の方から)であった。

2022年12月23日に投稿された忘年会の収録でサプライズという体で登場。


  • オラキオ

江頭と同じ佐賀出身のお笑い芸人2。お笑いコンビ「弾丸ジャッキー」として相方と組んでいたが、2016年に解散して現在はピンで活動。元体操選手であるため、体操選手の格好で登場している。

2022年7月8日に投稿された江頭の誕生日企画で初登場し、その後も幾度か登場するが、激辛完食企画で「激辛500倍カレー」を水無しで一番に完食する快挙を遂げる。以降は激辛完食企画に呼ばれるようになる。本人はかなり嫌がっているが、彼自身は激辛は好きな上に耐性も強い。だが、それゆえに激辛で苦しむリアクションが乏しいため、江頭に「(俺達のリアクションが)嘘みたいに見える」と叱られる。


江頭と同じ佐賀出身のお笑い芸人3。嫁はお笑いコンビ・たんぽぽ白鳥久美子


  • ブリーフ団XL

番組開始初期の頃に在籍していた、L以上に大柄なブリーフ団。飼い猫の「えだまめ」(この子もXLサイズ)も遊びに来たが、残念ながら江頭には懐かなかった。

番組が始まって3ヶ月ほど経過した頃、突如として番組を降板した。

その理由は制作サイドからは語られていないが…。



関連リンク

エガちゃんねる EGA-CHANNEL

エガチャンネル〜替えのパンツ〜

公式Twitter

関連記事

親記事

江頭2:50 えがしらにじごじゅっぷん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 147142

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました