ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

風来のシレンGB2』に登場する食虫植物のモンスター。アイテム(貫通するもの以外)を投げつけられるとそのアイテムを飲み込んでパワーアップし、その状態で倒されると飲み込んだアイテムを落とす。落としたアイテムはレベルごとに異なる影響を及ぼす。


Lv3のしゅくふくカズラについては、能力を使いまわせる「吸収の壺」と「壺増大の巻物」があれば無限祝福が可能となり、巻物の効果を無限に使いまわすことができてしまう。

このため、これに天(地)の恵みの巻物が揃えば武器や盾を限界まで強化し、奈落の果ての難易度を落すことが可能


さらに、DSで追加されたLv4のきょうかカズラに至っては、最低限なら「吸収の壺」たった1つだけで無限強化が可能(※「吸収の壺」自身を床に置いて能力を使うことで、「吸収の壺」自身の容量を回復できるため)となりそれら以上のこと(下記参照)が可能となり、奈落の果ての難易度が激減することになった。

前作のDS(初代リメイク)では強力なアイテムを軒並み分割・削除等をする調整を行ったことで不満が出ていたためか、それとは逆に原作で壊れだった要素をさらに強化する形での調整となった。


ウツボカズラの種類

レベル名前備考
Lv.1ウツボカズラ飲み込んだアイテムがその階で出現する可能性のある草に変化する
Lv.2しきべつカズラ飲み込んだアイテムが識別される
Lv.3しゅくふくカズラ飲み込んだアイテムが祝福状態になる
Lv.4きょうかカズラ飲み込んだアイテムが強化される(※)

脚注

※・・・武器や盾なら強化値が5上がる。

    腕輪ならヒビが直る(元々腕輪にヒビがなかったら効果はない)。

    壺なら容量が5増える。

    杖なら使用回数が5増える。

    巻物なら「白紙の巻物」になる。


関連タグ

風来のシレン 風来のシレンシリーズのモンスター一覧 食虫植物 ウツボカズラ

関連記事

親記事

風来のシレンシリーズのモンスター一覧 ふうらいのしれんしりーずのもんすたーいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました