ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ウィンディ×ウィンダム

うぃんでぃうぃんだむ

2008年7月に株式会社サクセスより発売されたニンテンドーDS用ソフト。 ジャンルは2D格闘ゲーム。 開発はニンジャスタジオ。
目次 [非表示]

ゲーム概要


ウィンディ(空を跳ぶ力)とウィンダム(必殺技)を使った駆け引き。個性溢れるキャラクター達の白熱バトルが展開する2D格闘アクション。

上下2画面をフルにバトルフィールドとして使用。攻撃の回避、次なる攻撃へのステップなど、バトルの駆け引きに使え、戦略性の高いバトルが楽しめます。各キャラクターが持つ必殺技は、スピード特化型や連続攻撃特化型、パワー重視型などさまざまな固有技が存在。DSダウンロードプレイとDSワイヤレス通信でプレイヤー同士の対戦も可能。そして、『降魔霊符伝イヅナ』からイヅナとシノも参戦。



ストーリー


世界の中央に位置する王国ガウェイン。

人々は"ウィンディ"という名の器具を身につけており、多少の制限はあるものの空を自由に飛ぶこともできた。

ウィンディの力の大きさは権力や武力の大きさを表しており、絶対であった……。

その為格差が生じ、争いは絶えることがなかった。

そんな中王国ガウェインの王都ファリウスで奇妙な大会が開かれる。

"優勝者の望みを叶え、いっさいの自由を約束する"

人々は自らの力を把握しており、生活もあった為、参加する人はいなかった。

そんな中、数人が望みを手に入れる為か、それとも自由を勝ち取る為か、全ては自由という名のもとに大会に参加する。

それが仕組まれたものだと知ってか知らずか…。



実態…

かなりのクソゲー

クソゲーオブザイヤー2008年度の携帯部門にて見事入賞を果たす程の中身である。

ファミ通では「あのゲームは何故失敗したのか?」という「特集の名を借りた公開処刑」が行われたほどの代物である


以下問題点


ショボい演出や効果音に、超もっさりしたアニメーション

ガードしてもノックバックが発生しない

起き上がりガード不可

簡単に決まりまくる無限コンボ

弱すぎるCPU

対戦ゲームなのにWi-Fi非対応

ウリのはずの空中戦は大ジャンプ程度の代物

一部トドメ演出に他の格闘ゲームとそっくりなところがある


余談

ソフトの出来に関しては上述の通りだが、2021年現在では中古ソフトで1万円を超えるプレミア価格ソフトの仲間入りをしている。


関連タグ


格ゲー クソゲー

関連記事

親記事

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2213

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました