ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イシガキフグ

いしがきふぐ

硬骨魚綱・フグ目・ハリセンボン科に属する魚の総称(メイン画像左側の小さな魚)。
目次 [非表示]

概要

硬骨魚類フグ目ハリセンボン科に属する海水魚。イシガキフグという名前は体を覆うゴツゴツしたトゲが由来(このトゲはウロコが変化したもの)。

ハリセンボンに近縁で膨れることもできるがトゲは動かせず、よろいのようにゴツゴツしている。

各鰭に小暗色斑があるのが特徴。


青森県以南/西太平洋インド洋の熱帯の珊瑚礁や砂底、岩礁等のに分布し、毒はなく食用になる。


イシガキフグの一覧

イシガキフグ属

  • イシガキフグ(メイン画像)
  • ストライプト・バーフィッシュ

メイタイシガキフグ属

  • メイタイシガキフグ
  • イガグリフグ

アロミュクテルス属

  • ポーキュパインフィッシュ

関連タグ

 硬骨魚類 フグ目

フグ ハリセンボン ハリセンボン科

関連記事

親記事

ハリセンボン科 はりせんぼんか

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 268

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました