ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

アフロ13

あふろさーてぃーん

アフロ13とは、『妖怪ウォッチ』に登場するキャラクター(妖怪)である。
目次 [非表示]

概要

CV:矢部雅史

No326
種族ポカポカ
ランクD
スキル無重力(自分の通った床の悪い効果の影響を受けない)
好物ドーナツ
こうげきずつき
ようじゅつあられの術(RPG戦) 円陣回復の術(バスターズT)
必殺技無重力アフロパワー(味方全員を無重力状態にしすばやさを大アップさせる。)
とりつく無重力にする(とりつかれた妖怪は体が無重力のように軽くなり、すばやさがアップする。)
耐性
弱点

妖怪宇宙ロケットによる月面探査計画の隊員に選ばれ来たるべき出発の日にむけて訓練中。自慢のアフロが邪魔でヘルメットが入らないのが問題。 (妖怪大辞典より)


妖怪宇宙ロケットで月面探査計画を行おうとしている隊員の1人でアフロを生やしている。

スキルは自分の通った床による悪影響を受けなくなる。


名前の由来は「アフロ」+「アポロ13」で、外見のモデルは恐らく『宇宙兄弟』の南波六太と思われる。(ちなみに、アニメでは短編の一つである『妖怪むかし話』の「かぐや姫」で宇宙兄弟のパロディが使われている。)


妖怪ウォッチ3

ヘーゼルタイン邸の草むらでD反応で出現する。

また、ポカポカ族メダルをセットした状態で妖怪クリーナーをニュー妖魔シティで使用し、成功するとメダルが混ざっている事がある。


素早さは低いが、とりつく・必殺技の効果はどちらも素早さアップなので戦闘開始直後に使えばさほど気にならず、寧ろ味方全体の手数を増やせる。


バスターズTでは円陣回復の術を持つヒーラーとなっている。


コロコロコミック版

妖怪宇宙センターの命令により、USAピョンを連れて帰ろうとしていた。自分のロケットが壊れても構わず眠るというのんきな性格。しかし、諦めるふりして(本人曰く「説得するのをあきらめる」)力ずくで強制連行としたり、不意打ちで縄で拘束しようとしたりと姑息な一面を持つ。しかし詰めの甘さからいずれも失敗している。(前者は返り討ちにあい、後者はヘルメットだけすっぽ抜けた)


ヘルメットが外れた姿を「いい意味でウケる」とイナホに言われたことでキレたUSAピョンはベイダーモードになろうとするが、ヘルメットがとられているため変身できなかった。これを聞いたアフロ13はUSAピョンのヘルメットをかぶってベイダーモードになろうとするが、アフロが邪魔でかぶることができず、呆れたUSAピョンにビームを撃たれて敗北した。


「ロケット開発と同じくらいの情熱と人助け、妖怪助けにかけてる」とUSAピョンが言うが、アフロ13は話を聞かずに眠ってたためにベイダーモード(しかもウォーズマンスマイルよろしく黒い顔の中に口も付いており、かなりヤバイ)になったUSAピョンにビームを撃たれてしまい(これにはイナホも「しょーがない」と傍観していた)、髪が消し飛んでキノコみたいな頭が露出してしまった。(本人は「髪がないと寝るとき痛いんだよね」とあまり気にしてない様子)


関連タグ

妖怪ウォッチ ポカポカ族 メリケン妖怪 アフロ ロケット

関連記事

親記事

メリケン妖怪 めりけんようかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2463

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました