ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ポケモンシリーズに登場する特性の一つ。

データ

初出第9世代
効果風技を受けるとじゅうでん状態になる。

概要

カイデン系統の専用特性


風技というのはエアカッターねっぷう等だが、それらを受けたら発動するだけでダメージを抑えるような効果はない。

ちなみに第9世代からじゅうでん状態はでんきタイプの技を出すまでは永続するようになったので使い勝手が上がっている。


なお風技を受けるにはおいかぜも含まれており、自分でおいかぜ使ってじゅうでん状態になることも可能。ただし既に場がおいかぜ状態だったり、相手が使用したおいかぜで特性は発動しない。


なおすなあらしも風技なのだが、自他共に使っても特性が発動しない仕様になっている。


関連タグ

ポケモン 特性 専用特性

カイデン タイカイデン


かぜのり:同じく風関係の特性。

でんきにかえる:似たような特性。

データ

初出第9世代
効果風技を受けるとじゅうでん状態になる。

概要

カイデン系統の専用特性


風技というのはエアカッターねっぷう等だが、それらを受けたら発動するだけでダメージを抑えるような効果はない。

ちなみに第9世代からじゅうでん状態はでんきタイプの技を出すまでは永続するようになったので使い勝手が上がっている。


なお風技を受けるにはおいかぜも含まれており、自分でおいかぜ使ってじゅうでん状態になることも可能。ただし既に場がおいかぜ状態だったり、相手が使用したおいかぜで特性は発動しない。


なおすなあらしも風技なのだが、自他共に使っても特性が発動しない仕様になっている。


関連タグ

ポケモン 特性 専用特性

カイデン タイカイデン


かぜのり:同じく風関係の特性。

でんきにかえる:似たような特性。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ふうりょくでんき
3
ふうりょくでんき
3
ポケモンシリーズに登場する特性の一つ。

データ

初出第9世代
効果風技を受けるとじゅうでん状態になる。

概要

カイデン系統の専用特性


風技というのはエアカッターねっぷう等だが、それらを受けたら発動するだけでダメージを抑えるような効果はない。

ちなみに第9世代からじゅうでん状態はでんきタイプの技を出すまでは永続するようになったので使い勝手が上がっている。


なお風技を受けるにはおいかぜも含まれており、自分でおいかぜ使ってじゅうでん状態になることも可能。ただし既に場がおいかぜ状態だったり、相手が使用したおいかぜで特性は発動しない。


なおすなあらしも風技なのだが、自他共に使っても特性が発動しない仕様になっている。


関連タグ

ポケモン 特性 専用特性

カイデン タイカイデン


かぜのり:同じく風関係の特性。

でんきにかえる:似たような特性。

データ

初出第9世代
効果風技を受けるとじゅうでん状態になる。

概要

カイデン系統の専用特性


風技というのはエアカッターねっぷう等だが、それらを受けたら発動するだけでダメージを抑えるような効果はない。

ちなみに第9世代からじゅうでん状態はでんきタイプの技を出すまでは永続するようになったので使い勝手が上がっている。


なお風技を受けるにはおいかぜも含まれており、自分でおいかぜ使ってじゅうでん状態になることも可能。ただし既に場がおいかぜ状態だったり、相手が使用したおいかぜで特性は発動しない。


なおすなあらしも風技なのだが、自他共に使っても特性が発動しない仕様になっている。


関連タグ

ポケモン 特性 専用特性

カイデン タイカイデン


かぜのり:同じく風関係の特性。

でんきにかえる:似たような特性。

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    少女マンガなら叶わない恋

    ほわこ

    読む
  2. 2

    おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  3. 3

    永年雇用は可能でしょうか

    漫画:梨川リサ 原作:yokuu

    読む

pixivision

カテゴリー