ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

お可愛いこと

おかわいいこと

お可愛いこととは、『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の主人公・四宮かぐやの決め台詞(?)である。
目次 [非表示]

概要

四宮かぐやの、いやこの作品の代名詞ともいえる台詞。

白銀御行が恋愛頭脳戦で追い詰められた、あるいは自身の劣等感が刺激された時に白銀の脳内イメージで勝ち誇った顔で白銀を嘲笑する際に発するものである。


アニメでは中の人の熱演で毎回微妙に声色が違うので聞き比べてみても楽しい。

フランス語が話せない白銀にフランス語で言う、調理実習の際は違うクラスなのにわざわざ扉から登場して言い放つ、白銀がイタい行動をした際は「イタかったですよね(笑)」とちょっとヒくなどバリエーションも様々である。

白銀はかぐやのただの「可愛い」という発言にすら怯える有様であり、随分なトラウマとなっているようである。

なお、繰り返すが全部「白銀の脳内でのイメージ」であり、一種の「被害妄想」と言える。


「お可愛いこと」とまでは言わないものの、恋愛頭脳戦において割とかぐやはマウントを取りたがる(そもそもの目的が相手の弱みにつけこんで自分への好意を認めさせることなので当然といえば当然なのかもしれない)。

最初の方こそ「お可愛いこと・・・」と言いそうな雰囲気があったものの、物語が進むにつれ白銀への好意が膨れ上がり、白銀が少し攻めた言動をするだけですぐ照れて思考が止まったり押し切られたりする紙装甲になってしまったため「お可愛いこと」なんて言う余裕もなさそう。


ちなみにかぐやはかぐやで、脳内にて白銀に「お可愛い奴め」などと言わせていたりする。さらなる亜種としてモブから「お可愛いんだ」と言われるパターンも。

例:(かぐやの脳内で)白銀がかぐやの水着姿を見た(藤原書記と見比べた)時に発した台詞は「お可愛い胸部だな」。


14巻時点ではかぐやが白銀に向かって実際に言ったことは1回しかなく、それも風邪をひいてアホになっていた時で嘲笑の意味はさしてなかった(早坂に対しては1度バカにしていったことあるが、奇しくもその時もアホであった)。なので、読者の中では実際には発言されたことの(ほぼ)ない決め台詞として認識されていた。


……だが、遂に15巻にてかぐや(氷)が本来(?)の用法で言い放った。かぐやのアホ→氷の態度の急変も相まって、白銀は睡眠不足に陥るほどのダメージを受けた。


別にお可愛いことしてなくてもかぐや様のお可愛いイラストにタグ付けするものアリかもしれない。


コラボ参戦した雀魂でも、かぐやの勝利台詞になっている。


関連動画


関連イラスト

本人

お可愛いこと・・・四宮かぐや ♥


作中の別人

藤原千花の「お可愛いこと…」お可愛いこと・・・


別作品の登場人物

無題チノちゃん。


中の人ネタ

⁇「お可愛いこと・・・」キュアマジェスティ様



関連タグ

かぐや様は告らせたい


関連記事

親記事

四宮かぐや しのみやかぐや

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 5804750

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました