ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

おっふ。が、概要さん!

おっふとは、斉木楠雄のΨ難にて使われる品詞(ひんし)である。

造語ではあるが恐らく感嘆詞(かんたんし)に含まれると思われる。


驚きのあまり思わず間抜けな声が出るシーンにて使われる。

主に作中の登場人物が、超絶完璧美少女・照橋心美の美しさに驚く場面での用法が大半を占める。

しかし驚くほどマズそうなラーメンを前にしたシーンでも使われたので感動に対する声とは限らない。


用途が多岐にわたり、使い勝手が良いので視聴者もよくおふる。


また、原作・漫画では「おっふっ」と表記されている。語呂の悪さからか「っ」が省かれたと思われる。


動詞

  • おふ-る(動詞)
    • おっふする事。驚きのあまりおっふの声が出る様。
    • オフ会する事。おっふの記事ではあるがこちらの意味でもメジャーな現代語である。

五段活用

動詞活用形活用例
おふ-ら未然形『おふらずにはいられない。』
おふ-り連用形『僕はおふりたくない。』
おふ-る終止形『思わずおふる。』
おふ-れ已然形『働けどおふれど楽にならず。』
おふ-ろ命令形『さっさとおふろっつーんだよこの眼鏡。』

過去形

おふ-った(過去形) 『あまりの美しさにおふった。』


助数詞

  • おっふ(助数詞)
    • おっふした回数を数える助数詞、おっふの単位。1おっふ、2おっふ、と作中で数えられる。

派生語

むっふむふふのおっふ形。おっふに下心が混ざるとこうなってしまうようだ。
おふんぎゃふん+おっふ。おっふさせたい相手に言わせる時に使う。
おふ祭りおっふ祭りの意。オフ会祭りというわけではない。
初おっふ初めておっふするの意。主に正月などで用いられる。
おっすヤンキーの挨拶。おっふとは関係ないが言い間違う事がある。
GAME OFFUゲームオーバーのおっふ形。主人公が良い感じになってGAME OVER。
おっふぁようおそらくおはようのおっふ形。242χ(23巻)参照。
おじゃっふお邪魔しますとおっふの複合語。第276χ(26巻)参照。

文型・例文

  1. おっふ!(人名)さん! 例:「おっふ!て、照橋さん!」
  2. 私と会ったらまず1おっふが基本でしょ?
  3. 初夢・初笑い・初おっふよね。
  4. おふんと言わせてやる。
  5. おふればいいと思うよ。

関連項目

斉木楠雄のΨ難

照橋心美

はうあ...こちらも驚愕した際に出るが、漫☆画太郎氏の作画も相まって「おっふ」を最大限汚した感じ(誉め言葉)である

関連記事

親記事

照橋心美 てるはしここみ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1701966

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました