ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

UPを日本語入力モードで打ったもの。


ファイルサーバーアップアップロード)することである。

うpした者の事をうp主と言う。


また、うp主お疲れ様やアップロードお疲れ様という気持ちを込めて「うぽつ」という。これは「うp」+「」を日本語入力でそのまま打ったものである。


ネット界隈ではよく用いられる表現であり

アップローダーをうぷろだ等と言ったりするのはここからである。


対義語は「ダウソ」でありダウンの「」を「」に変えた物である。

「どwn」もあるそうであるがあまり見掛けない。


pixivではうpというタグが使われる事はあまり無く

「うp感謝です!」などのように「うp+○○」などの形式のタグが多い。


時代の移り変わり

しかし近年あまり「うp」といった単語は耳にする機会が減り続け「投稿」又は「投稿者」又は「投稿主」と云った単語に変わってきている。


関連タグ

ネットスラングの一覧 ニコニコ動画 投稿


投稿者 作者

うp主は挑戦者 うp主は病気 うp主はそうざい社員 pixivの趣旨を理解していないうp主


関連外部リンク

関連記事

親記事

アップロード あっぷろーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 107120

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました