ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あぐレジ

あぐれじ

ドキドキ!プリキュアに登場する円亜久里(キュアエース)とレジーナのカップリング。
目次 [非表示]

この記事はあぐレジに関する重大な内容(ネタバレ)が書かれています。閲覧にはご注意ください。


概要

円亜久里キュアエース)とレジーナのカップリングタグ。


キュアエースは第23話で初登場したそのときにレジーナを戦闘不能まで追い込んだため、レジーナは長い眠りにつくことになった。第39話で目覚めてからのレジーナは亜久里を終生のライバルと認識。亜久里もレジーナを他の敵よりも危険な存在と理屈を超えて感じており、二人の間には強い因縁が生まれた。


第27話からの新OP映像ではキュアエースとレジーナが対峙しているカットがあり、レジーナが再登場したときに二人は宿命のライバルになることは視聴者に予測されていた。そのため二人をライバル同士として描くイラストはレジーナ不在の時期から投稿されている。

宿命の対決CENTURY COLOR

その一方で、この二人には共通点が多いことから(下記参照)、二人を仲の良い姉妹のように描くイラストも同時期からいくつも投稿されている。

♥ドキドキ♡ぶらぼ〜ですわ


亜久里とレジーナの秘密

この二人はとても近しい存在なのではないかと思わせる描写が、本編中に散りばめられている


  • どちらもアイちゃんに懐かれている。
  • ロイヤルクリスタルは亜久里がキュアエースに変身するために必要だったアイテムだが、レジーナはそれを初めて見た時に豹変したことがあり、それ以後はロイヤルクリスタルの入手や奪取に躍起になっていた。
  • 第23話でマナがレジーナのように見えた人影を追っていった先に亜久里がいた。これは亜久里の初登場シーン。
  • レジーナはキュアエースになった彼女と始めて相対した時、「胸がムカムカする」と言い放っている。第39話では長い眠りから覚醒したレジーナが「ムカムカする気配」を感じてそれを辿っていったところ、キュアエースと再会することになった。
  • 二人ともお菓子が大好き。第42話ではレジーナがスイーツの素晴らしさを説明するときのユルい表情が、亜久里がスイーツ語りしているときの表情と全く同じ。
  • 二人とも過去の記憶が曖昧で不安定。
  • 髪型が似ている。亜久里がアップにした前髪を下ろした状態では完全に一致する。→髪下ろし亜久里

きっと・・・ソックリ?

  • 体格(主に体の大きさ)も似ている。具体的には、マナたちよりも頭ひとつほど小柄。
  • 『円亜久里(まどかあぐり)』を『えんあぐり(EN AGRI)』と音読みし、それをアナグラムすると『regina(レジーナ)』となる。さらにレジーナとはトランプにおける『クラブのクイーン』に描かれている人物で、モデルになった史実の人物はマリー・ダンジュー(アン王女のモデル)である。

そのため、ファンの間ではレジーナと何か関係があると推測されている。


余談だが、仮面ライダーフォーゼでも名前がその人の正体のアナグラムだった人物がいて、勘の鋭いファンは登場したその回に正体を見破っていた。

前者はともかく、後者は物語の三本の柱の中の一本とも言えるほどの重要人物であり、意外とあっけなく正体が見破られたが。


ネタバレ

第45話「宿命の対決!エースVSレジーナ」にてジョナサンアン王女に頼まれ探し出した三種の神器最後の1つである黄金の冠(エターナルゴールデンクラウンを手にした円亜久里は過酷な運命を知ることになる



亜久里とレジーナはアン王女から生まれた光と影である。



あぐれじあいドキプリ


この詳細は次回第46話「エースとレジーナ!誕生の真実!」にて衝撃の事実が判明する。その正体はマリー・アンジュ王女の心(プシュケー)から生まれた王女の分身体。

1万年前封印された「闇」に体と心を乗っ取られた父親である「トランプ王国国王」=キングジコチューとの戦い、何とかキングジコチューの封印には成功したものの、戦いに敗れキュアソードと共に人間界へ逃げる途中、執拗なジコチュートリオからの攻撃からソードを護るため、単身、戦いに戻った後ベールと対峙した際、ベールは「キングジコチューを殺さず、封印するに留めたのは自分の父親だからだ!」と詰問する。実はその指摘は正しく、ミラクルドラゴングレイブを正しく使えば、王国が滅ぶより先にキングジコチューを倒すことができたのである。そしてベールは、国を守るという王族の使命よりも父への情をとってしまった王女を度し難い自己中だと嘲笑う。自身のエゴを自覚した王女のプシュケーには黒い染みが生まれてしまい、ベールはそれをもって王女をジコチューに変えようとした(相変わらずのえげつない策士っぷりである)。

だが、それを防ぐため王女は自ら心(プシュケー)を取り出し、真っ二つに割ってしまう。プシュケーは黒く染められた闇の部分と、染められてない光の部分に分かれてしまった。闇に浸食された心からはレジーナが、浸食されていない心からは亜久里が、そして抜け殻になった体からはアイちゃん誕生したという衝撃の事実が語られる。


アン王女としては自分の行いのどちらが正しいのかどうか分からず、二つの感情を戦わせて、何方か片方に淘汰し、その答えを得ようという意図があったらしいが、2人にこの過酷な運命を背負わすことに引け目を感じているようだ。



関連ダグ

円亜久里 レジーナ(プリキュア) キュアエース


共通点があるキャラ

佐倉杏子イメージカラーが赤の5人目のメンバー(亜久里)、主武装が槍で自己中心的な性格だが、を愛している(レジーナ)、そして(二人共通で)お菓子(スイーツ)好きで分身に縁があり、及び妹分がいる。

ヴァンピィ:中の人繋がり(亜久里)、金髪ロングに赤い飾り(こちらは赤いコウモリの羽根がこめかみ辺りから生えている)があり、ゴスロリ系の服装と容姿が似ている、わがままで無邪気な性格、主人公に懐いている(レジーナ)。


共通点のある組み合わせ・コンビ

八舞耶倶矢八舞夕弦翔龍子虎王アンクアンク(ロスト)神様ピッコロ大魔王太公望王天君騎士ガンダムサタンガンダムヴェントゥスヴァニタス(キングダムハーツ)(元々一人の存在が何らかの要因で2人に分かれたという存在関連で)

撃退者ドラグルーラー・ファントムガスト・ブラスター・ドラゴン(カードファイト!!ヴァンガード登場カード。この2種類のユニット(カード)は「ユニット設定」にて奈落竜の「聖なる光の魂」と「悪意」からそれぞれが産まれたことが語られている。)

仮面ライダーBLACKシャドームーンウルトラマンノアダークザギウルトラマンギンガダークルギエルウルトラマントリガートリガーダーク(お互いが光と闇にわかれ対決した関連で)

楯剣人クロッペン(亡国の王族から生まれたが、地球人と侵略者にわかれ対決し、最終的に協力した関連で)

関連記事

親記事

ドキドキ!プリキュアカップリング どきどきぷりきゅあかっぷりんぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 267890

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました