ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

【絵師HTF擬人化】

えしえいちてぃーえふぎじんか

絵師をHTF擬人化する絵師二次元化企画の一つ。一応擬人化がメインだが、原型での交流も化。2014年6/1より、主催の交代によってリニューアルされている(そちらについては【EHGr】を参照)
目次 [非表示]

概要


開催期間:2012年11月6日〜(無期限)

2014年6月1日より、タグを【EHGr】と改め、リニューアルされている

この企画自体は終了したわけではないため、こちらの企画で引き続き参加することも可能ではあるが、タグが本家を検索した際も引っかかってしまうため、引き続き交流を投稿予定の場合はリニューアル企画への再エントリーが望ましい。(強制ではない)



絵師をMondo Media製作のフラッシュアニメ「Happy Tree Friends」のキャラクター化し、さらにそれを擬人化するというもの。

擬人化メインだが、キャラシには原型も必須。原型での交流も可である。

(ちなみに、原型は人間以外の生物であれば特に制限は無いようである。

参加者の中で珍しい生物の例:クラゲ・鳥類・化け猫、狛犬等の動物型妖怪・悪魔等)


特に目録等には書いていないが、版権企画なので、世界観を壊す行為や、最強・最弱設定はトラブルを招く恐れがあるので自粛すること。


1人につき、投稿可能キャラは2人までとなっている。


企画に参加していない人も、ファンアートを描くことは、そのキャラの作者が許可している場合は可能である。

また、投稿された時点で誰でも好きに借りても良いというわけではないため、キャプションに好きに交流して構わないと書いてあったり、描いてもいいのよ何してもいいのよ等のタグが付いていない限りは、許可を取ることが望ましい。(グロ、エロは苦手な人もいるため、それらを描く際、キャプション、タグに書いていない限りは必ず許可を取ること)


なお、企画内作品にはトラブルを防ぐため、HTFHTF擬人化等の本家タグは使用しないようにすること。




企画目録・キャラクターシート




企画内タグ


共通タグ

タグ説明
【絵師HTF擬人化】企画内共通タグ。原型擬人化問わず、企画内の作品には全て使用する

キャラクターシート関連タグ

タグ説明
【絵師HTF擬人化】キャラシキャラクターシートにのみ使用するタグ
【絵師HTF擬人化:恋愛可】キャラシタグと併用。恋愛不可タグとは併用不可。NL恋愛表現を含む交流が可能なキャラに使用する
【絵師HTF擬人化:恋愛不可】キャラシタグと併用。恋愛可タグとは併用不可。NL恋愛表現を含む交流が不可能なキャラに使用する
【絵師HTF擬人化:同性愛可】キャラシタグと併用。同性愛表現を含む交流が可能なキャラにのみ使用する

キャラクターの補足関連タグ

タグ説明
【絵師HTF擬人化】補足キャラクターの補足に使用する

交流・ファンアート関連タグ

タグ説明
【絵師HTF擬人化】交流他の参加者のキャラとの交流を描いた作品に使用する
【絵師HTF擬人化】ファンアート他の参加者キャラのみを描いた作品に使用する
【絵師HTF擬人化:CP交流】恋愛表現を含む作品に使用する(同性愛表現を含む場合は、状況に応じて腐向け百合タグの併用や、キャプションへの注意書きを推奨)

その他タグ

タグ説明
【絵師HTF擬人化】募集既知関係等の募集の際使用する



注意・禁止事項


以下、主催者様が投稿されたこちら+αを少し書き直して掲載。


・中傷行為などは禁止


・他の方のキャラクターをパクらないようにすること


・他の方と似たような交流企画内企画はつくらないこと


・投稿キャラは1人につき2人まで


・未成年の参加者もいるため、たとえHTFでもグロ要素が高い場合はR-18Gタグをつけること


・公式キャラとの絡みは一切禁止




関連タグ

企画目録 絵師二次元化企画 版権企画 HTF HTF擬人化 オリジナルハピツリ オリハピ

関連記事

親記事

版権企画 はんけんきかく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 285005

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました